見出し画像

諏訪の神社 合祀編 VOL2

 IN 手長神社

まず手長神社の境内ではたくさんの神が祀られているため、すべてを調査した文献はまず見つからない。手長神社の祠に刻まれた文字や、神社名が重要な資料となる。神社名が書いてある、もしくは読み取れるものは
・春日大神社
・白山宮
・御社宮司社(みしゃぐじしゃ)
・金毘羅神社(こんびらじんじゃ)
・狐の置物がある社(稲荷社?)
・龍王大明神
・鹽竈神社(しおがまじんじゃ)
の6社である。

スクリーンショット (38)


 上諏訪町神社資料調査

「上諏訪町神社資料調査」は上諏訪図書館のデータベースで「上諏訪 神社」というキーワードで検索すると出てくる資料である。

 高島小学校の教師が著した物である。

 一冊のファイルの形であり、中を開くと古文書のような本がある。上諏訪の神社について詳しく書かれている。

 神社ごとに書かれており、手長神社の項もある。神社ごとの項の中には由来、宝物、そして合祀にさらに分かれている。

スクリーンショット (39)

スクリーンショット (40)

 上諏訪町神社資料調査より、手長神社に合祀された社


・塩カマ神社(鹽竈神社?)  /塩土翁
・北野社            /菅公        
・高尾神            /大国主命           
・金刀比羅神社        /大物主神
・松尾社            /大山昨命?(不明瞭)
・福王稲荷社          /稲倉「」命
・稲荷社            /稲倉韆命
・「」思「」命社        /今上命
・國運賽稲荷社        /稲倉魂命
・疱瘡神社          /祭神不明
・六柱神社          /火産靈神
                高靇神
                大雷神
                大宣都比「」
                大山祇
                菅公
・大国神社          /今上
・金山神社          /金山「」命
・岸守稲荷社          /保倉神
・日山神社   無格社     /菊理姫
・「」神社           /北尾王
・山三神社   無格社     /従射山王 
                 大山祇命
・御頭御社宮司社

(「」は、解読ができない文字)

ここまでで分かったことは、手長神社に合祀された社だ。同じ神を祀っている場合もあるが、合計で20社、祭神は、23柱だ。

画像4


次回はそれぞれの神様!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?