![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88264623/rectangle_large_type_2_5cdb04c4cb748437d61f28d3dd9d196d.png?width=1200)
30代ママの初のブリーチ
先日、人生で初のブリーチをしました。
感想
ブリーチする人は真面目な人だ・・!!
そう思いました。
ブリーチって、めちゃくちゃ時間掛かるんですね…知らなかったです。
今回初めてやるとお話ししたら、美容師のお姉さんが事細かにブリーチについて説明してくださいました。
有り難すぎたり、余計な手間お掛けして申し訳なかったり・・でした。
普通に髪染めるよりも時間がかかりました。全部で3時間半くらい。
今回初心者おすすめの『イヤリングカラー』というものにしました。
耳に髪をかけた時にお洒落にチラ見せできます。
一部だけしか染めないので時間もかからない方とのこと。
これが全体になるともっと大変なようです。
また、淡いカラーを出すには、何回もブリーチするんですって。
私の中では反対のイメージでした。
濃い色出すため何回も通うなら理解できるけど、逆なんだ?!という驚きです。
そして、染めただけで勿論終わりでなく、手入れも肝心です。
髪を洗ったらちゃんと乾かしてくださいって言われました・・(ぎくっ)
ママは……い、忙し…いえ、ちゃんとやります。
ちゃんと乾かさないと、ブリーチでただでさえ痛んでる髪がもっと痛んでしまうそうです。切れやすくなってしまうとか。
私はやってませんが、中にはカラーシャンプーを使って色持ちさせる方も。
美容に疎いもので、30代にして初めて知ったことばかりの一日でした。
新しいことにチャレンジすると知らない知識に触れられて楽しいです。
刺激を追いかけたい性格のような、変わらない毎日を過ごしたいような。
グレーな性格です。