job tag(日本版O-NET)の活用 16 佐渡治彦 (キャリコンサルタント) 2023年11月8日 09:41 こんにちは。カリエーレ・コンサルタンツ、キャリアコンサルタント佐渡治彦です。本日は、厚生労働省の職業情報提供サイト、job tag(日本版O-NET)についてお知らせいたします。職業情報提供サイト(日本版O-NET)(愛称:job tag(じょぶたぐ))は、「ジョブ」(職業、仕事)、「タスク」(仕事の内容を細かく分解したもの、作業)、「スキル」(仕事をするのに必要な技術・技能)等の観点から職業情報を「見える化」し、求職者等の就職活動や企業の採用活動等を支援するWebサイトです。 まだ就業経験のない方や再就職先を探している方が、どんな職業があるのかいろいろな切り口から探したり、その職業ではどんな仕事内容・作業が一般的に行われ、どんなスキルや知識を持った方が働いているのか調べたりすることができます。また、学生のキャリア形成を支援する方、求職者への職業相談・職業紹介を行う方、企業内の人材活用に取り組む方に活用していただける様々な機能も搭載されています。 タイトル未設定 shigoto.mhlw.go.jp キャリアコンサルティングでクライアントの進路をアドバイスする際に、活用してみて下さいね。 「キャリアコンサルタント」で自立する方法: 国も推奨! 今、最も注目の国家資格 amzn.to 1,500円 (2023年10月23日 13:31時点 詳しくはこちら) Amazon.co.jpで購入する ダウンロード copy いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #日記 #仕事 #マンガ #転職 #キャリア #就活 #社会人 #社会 #支援 #職業 #jobtag #職業情報提供 16