
バンナムフェスがきっかけでアイカツシリーズ全部履修したおじさんが2年半後のバンナムフェス2ndでやっとまたアイカツのライブを見れた話
(関連記事)
2019年末にアイカツにドハマりしてからライブを見に行けるチャンスはこれまであったのです。実は2020年3月に開催予定だったユニットツアー「ユニパレ!」のチケットをゲットしていたのですが皆さんご存知の通り世界的な新型ファッキンコロナのパンデミックにより中止、その後は落ち着かない感染状況のせいで待てどもライブは行われず…
延期に次ぐ延期でようやく開催日が決まったバンナムフェス2nd、ラインナップが発表された時点で行かないという選択肢は存在しなかったのでチケット代の払い戻しもせずに待ちました。
そして迎えた当日のTwitter上での穏やかじゃない様子をお送りいたします。
(開演前)
やっとアイカツのライブ見れるんだよ😭😭😭😭😭😭😭何年待ったと思ってんだ😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 13, 2022
今日のバンナムフェス、アイカツのパートが終わったら召されてその後のライブに全く集中出来なくなる危険性がある。
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
俺にとってバンナムフェスはアイカツと出会わせてくれた運命の場所なので…なんかもう…「ただいま」ってかんじなんですよ………
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
ふおぉぉぉぉぉ pic.twitter.com/B08sUqu1ul
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
もうすぐ始まる………
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
(アイカツのパート終了後の速報)
フェスでやったらダメなセトリなんだよな(アイカツについて)
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
(終演後)
バンナムフェスに帰ってきたんだな俺は……なんとか生きてます
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
万感の思いです…アイカツシリーズ全て履修した最高のコンディションでアイカツのライブが見れた……しかもなんだあのセトリ…そんなことしてくるのかよフェスで…あぁ………
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
神城カレンが登場するのは聞いてないんだよなぁ!!!!!!
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
スターズの変身曲の後でせなさんとるかさんがスタンバイしてるの見えて「おいまさかSo Beautiful Storyやるんか?」と思った矢先にデュオでepisode solo始まって記憶が曖昧
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
アイドル活動!の最後のほうでわかさんとりんちゃんが手繋いでて「リアルでSHINING LINE繋がっとるやんけ!」とそこから泣き過ぎてあんまり覚えてない
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
アイカツのライブ見てなんで正気を保ってられるんだよみんな。フェス内の数曲単位でボコボコにやられて死にそうになってるよ今。
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
今日のアイカツのセトリ予想ぜんぶ外れたんだが。あんなえげつない縛り選曲してくるなんて思わないじゃん。
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
いちごと美月さんがタイマンでヒラリ/ヒトリ/キラリを歌うことでいったいどれほどの物語性とメッセージが込められてるかわかるか!?!?!?俺はわかりまぁす!!!!!!!!!!!!!😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭😭
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
時間経ってようやくアイカツのライブ見れた実感が湧いてきてまた泣きそうになってきた
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
今日のバンナムフェスでアイカツのライブ見てこれからアイカツを履修する人達が羨ましすぎる…俺はもう2度とそれを味わえないんだ…2年半前にもうそれをやってしまったんだ………
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
藤城リエさん、今日は桜庭ローラで出てくるんだろうなと思い込んでいたのでスノープリンセスコーデ着て現れた時に「氷上スミレぇぇぇぇぁぁぉぁぁぁ😭😭😭😭😭😭😭😭😭」と悶絶した
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
アイカツ初見勢のライブの感想おいしい!!!!ライブの感想おいしい!!!!!パクパク!!!!パクパク!!!!!
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
アイカツシリーズを全て履修した状態でアイカツのライブを見る実績が解除されました
— ハリーさん / harry star (@harry_star) May 14, 2022
(あとがき)
2年半も待った甲斐がありましたよ…やはり作品の物語性や文脈を理解してからの楽曲の解像度というのはとんでもないものでしたね。しかも事前に予想していたセットリストをことごとく裏切りまくってくる意表を突いたED曲縛りだなんて。それをフェスでやるなんて!アイカツの持つ楽曲のパワーを初見の方々にも余すことなく伝えられたステージだったと思います。
今回が人前では初めてのステージだったプラネットの皆さんのパフォーマンスの感動もすごかったです。実写作品という特性上「実在性」なんてあって当たり前なんです。「うわぁ本物だ…本当に本物がいる…!!!」という感激っぷりが凄まじかったです。
バンナムフェス2ndを期にアイカツに興味を持ってこれからアニメを一気観して感想を呟いてくれる人が出てくるのかと思うとワクワクしてきますね、かつての自分のようで。もう僕はすっかりアイカツおじさん側に回ってしまったので初見の気持ちは二度と味わえないのでこれからまっさらな気持ちで見る人達が本当に羨ましい。でもこうやってバトンは受け継がれていくわけですね…オタクのSHINING LINEも……星宮いちごがどんな気持ちで「おいで。時間かかってもいい。よじ登っておいで!わたし、てっぺんで待ってるから。」って言葉を発したのかちょっとわかった気がする。