見出し画像

東大発の文章要約モデルを試してみる

以下の記事が話題ですね.

「どんな文章も3行に要約するAI」デモサイト、東大松尾研発ベンチャーが公開 「正確性は人間に匹敵」
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2108/26/news134.html

せっかくなので,自分のnote記事をデモサイトで試してみました.

豆柴と私と港区の捨てタバコ
捨てタバコをするゴミ人間が、犬を飼い始めて気づいたことを紹介している。犬は捨てタバコを拾い、路上喫煙は条例違反だが、誰もいない時はNG。路上喫煙は条例違反だが、誰もいない時は全然していいと思っている。

出力は10秒程度で出る.3行なので,なかなか厳しいところがある.文章の自然さがなくなってしまっているが,面白い結果だ.

次行ってみよう.

レモンサワー1杯で死ぬほど気持ち悪くなった私と適切に対処してくれた嫁日記 (おすすめの薬)
酒が弱い人に、嫁に薬2つ与えられた。メトクロプラミド(プリンペラン)という薬で、吐き気や嘔吐、食欲不振などに用いる。肝機能改善作用があるウルソオデキシコール酸(ウルソ)という薬も。

こちらは最初が惜しい,という感じだ.

次〜!
推論時間は十分待てるレベルなのでサクサク試せる.すごい.

オープンソースの教科書を読んだ
書籍「オープンソース」の概要を紹介している。綺麗にまとまっており、数時間程度で読み切れるので、初めの教科書として素晴らしい本。オープンソースの火付け役として歴史や広まったわけなども紹介されている。

なかなか良い(本のタイトルが間違っているが).制約として3行だけなので,最初の2行は納得だ.最後の文は「Linux」が火付け役ということが抜けているのが惜しい!

その他!

三流院生の1日
大学院生が、体たらくな生活を送っている。朝起きて行ければジムに行く、なるべく毎日行く。行くだけで朝散歩したことになり、既にそれで50点だ。
我的就活まとめ
就活の面接で、TOEICの最強のハッタリを感じた筆者が語っている。英語だけは好きで毎日触れており、ガクチカも志望動機もそれに紐づいた。TOEICというただのL&Rしか測られない試験でいい点とるだけでアピールになるという。

長いとむずいね〜.

42 Tokyo(Piscine)に少し参加した
フランスパリ発のプログラミングスクール「42 TOKYO」を紹介している。入るにはPISCINEという約1ヶ月の試験を受ける必要がある。使う言語はCで、Cからスタートすべきとは思っていない。

一言多い,俺かな?

オブジェクト指向UIデザインを読んだ
オブジェクト指向UIという考え方に関する本を紹介している。オブジェクト指向UIとは「タスク」に重きを置くデザイン,UIの考え方。オブジェクト=目当てと述べられている。

これは間違った要約となっている.タスク指向UIと反対になってしまっている.

中身が気になる.どんなモデルで,どのような工夫が入っているのだろう.

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?