
《トレーナーズ編》白銀のランス 新カード評価!【いかついメット、ピオニーなど】ポケモンカード ポケカ グッズ サポート
こんにちは。さてさて次は、トレーナーズの紹介です。事前に発表があったカードは既に評価しましたので、カードリスト公開で初めて発表されたものだけ書いていきます。
サバイバルセット 評価点 7.0
様々な使い方が考えられますが、ヤレユータンとの組み合わせが多いか。それならスマホロトムで良いのですが、山札の下からもってくるカードは今までにあまりなかったので重宝されるかも。マリィで回収されたキーカードを拾うのにも役立ちます。
いかついメット 評価点 7.5
ツールスクラッパーを使われたらそれまでですが、相手が持っていない場合は相当の足止めを食らわせることができます。妨害、遅延デッキはもちろん、ミラーデッキになったときに力を発揮すると思います。
耐火グローブ 評価点 2.0
炎タイプに相当恨みがたまっている人向けのグローブです。溶接工が無くなった後の炎はオワコンなのと、やはり制限が厳しいので、草や鋼タイプのデッキであっても採用を見送るのが無難です。
ブレイクグローブ 評価点 2.5
上と同様の理由で評価は低いですが、ソードシールドの鋼は強力なポケモンが多いので、こちらのほうがマシかと。
ドクター(サポート) 評価点 0.5
追加効果はまずまず発動しやすいけれど、追加したところで恩恵が少ないというのが難点です。リーグスタッフのように、発売後すぐ忘れ去られるでしょう。
ピオニー 評価点 8.5
手札を0にする代わりに、トレーナーズを2枚持ってこれます。フウロと比較した場合に、盤面によりますが、手札を捨ててしまうとはいえ2回分動けるのでこちらが強いと言えます。フウロより入るデッキを選びますが、トレーナーズ2枚のサーチ能力は優秀です。もちろん、手札を補充できるカードと相性が良いです。シルヴァディGX、クロバットV、ローズタワーが特にオススメです。
【建物名称変更のお知らせ】
旧 : ローズタワー
新 : ピオニータワー
いいなと思ったら応援しよう!
