![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46136567/rectangle_large_type_2_248146dd79a76376c14121d70af0bb25.png?width=1200)
ポケカ【双璧のファイター】新たな「れんげき」のカード 評価まとめ! ポケモンカード新弾
こんにちは。前回「いちげき」のことをお話しましたので、「れんげき」についても書いてみます!今弾では一撃も連撃も強化されるので、この記事をデッキ作りの参考にしてもらえると嬉しいです!
それでは見ていきましょう。
バシャーモVMAX 評価点 7.0
上技はイマイチ使いどころがないですが、注目すべきは下技ダイブレイズです。公式ページには「無色エネルギーだからどのタイプのデッキでも使えるよ!」と書いてありましたが、実際「れんげき」デッキでしか使えないので幅自体は広くありません。イメージはBレギュのソルガレオGX(かがやくたてがみ)です。ミュウミュウで大暴れしたターボストライクが少々変形して帰ってきます。VMAXにもなって130ダメージは絶望的で、これから強くなる水タイプの弱点が気になりますが、特殊エネルギーも拾えることから一定数の採用があると見ています。
バシャーモV 評価点 2.5
このポケモンで技を使うぐらいなら、エネルギー2個払って逃げた方が得策です。
れんげきウーラオス 評価点 5.0
れんだんラッシュでドレッドエンドもどきの攻撃ができます。最高火力が180止まりになっていて、もう一声、ダメージが足りない場面が出てくると思います。ベンチに置いておいて他ポケモンとの使い分けが便利かもしれません。
インテレオン 評価点 9.0
ジメレオン ふしぎなアメでスキップされ続け、出番はありません。
メッソン どんどんよぶがそこそこ優秀です。ベンチに3体並べたいのは後1くらいですから、後程紹介する某サポートの活躍を奪っています。
特性クイックシューターですねー。出ましたー。ジュナイパーGXですね!
一級品の特性とともに、技が論外だという特徴もしっかり引き継いでいますね。ダメージ調整が緻密にできるようになり、連撃デッキには相性抜群です。積極的に「マスタード」でベンチに並べていきたいカードです。
トウキ 評価点 2.0
ほぼ魅力なしサポート。カリンの信念が期待大だっただけに、新サポート間での落差が残念です。博士、マリィ、ボスの三点セットにコルニの気合い、マスタードを加えるとトウキの枠は無いでしょう。
やまびこホーン 評価点 9.5
xyで流行ったグッズの再来です。
フレア団ギアのターゲットホイッスルに「れんげき」の札が付き、れんげきサーチで持って来やすくなりました。れんげきウーラオスVMAXなどでサイドが取りやすくなる他、れんげきデッキでなくてもデデンネGXやクロバットV、ワタシラガVといった使い捨てポケモンをトラッシュから並べてあげることで、ベンチ圧迫とサイドの再度取り(寒)が強ムーヴです。
最後までご覧頂きありがとうございました!いちげき、れんげき、どちらを組んでも間違いなく楽しめます!
商品情報
ポケモンカードゲーム ソード&シールド 強化拡張パック「双璧のファイター」
発売日 2021年3月19日(金)
希望小売価格 165円(税込)
セット内容カード5枚入り
※カードはランダムに封入されています。
いいなと思ったら応援しよう!
![はろなんてフォロバ100%](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38349676/profile_99d7a543da74a2b340c900377dda827f.png?width=600&crop=1:1,smart)