結論 : ヨワシは弱い!【ポケモンカード】ポケモン雑学コレクションno.1
弱い弱いと馬鹿にされ続けてきたヨワシ。てすが、私からも言わせてください。君は弱い。
ヨワシ(Aレギュ)
まずはヨワシが世に出ることになってしまった悲劇のAレギュからです。
「おくびょう」と「ぎょぐん」は進化するわけでもないのに、この弱さ。ヨワシGXも無力が群れただけで、結局無力です。ちなみに、上技みずでっぽうは、全GXの中で素点最低火力タイを記録しています。攻撃する気あるんか!!
ヨワシ(Bレギュ)
げんちしゅうごう。特性がかなり強そうですが、アシスト先にロクなやつがいないので、何もできません。上のヨワシGXと技を比較すると、水エネルギー1つ、みずでっぽう、20ダメージで全く同じです。所詮はヨワシ、群れになり、GXにパワーアップしたところで、ちっとも強くなっていないことがわかります。
ヨワシ(Cレギュ)
ちりぢりヨワシと新しいヨワシGXです。ちりぢりの方は、たねで180もHPがあるのは普通にすごい。技も良いとは言えないものの、上にあるヨワシと比べると格段に改善されています。特性を使ってトリッキーな動きもできそう。
かたやヨワシGX。20cmの魚が1匹でGXになりました。おそらくGX最小ポケモンでしょう。
ヨワシ(Dレギュ)
事故回避に役立ちそうですが、それ以上にヨワシをバトル場に出すという状況が事故です。
こんなポケモンがA~Dシリーズまで生き残っていることは意外でしたね。
追記
ヨワシは20cm、300gの「こざかなポケモン」です。見た目や名前から、魚種は鰯とみて問題ないでしょう。しかし、20cmクラスの鰯は重さ70~80グラムくらいが相場であり、どれだけ大きくても100グラム程度です。それなのにヨワシは300グラムもあります。可笑しいですね。そんな魚を「こざかな」と称して大丈夫なのでしょうか?
いいなと思ったら応援しよう!
やってみればいいではないか。
何か失うものがあるのか。