![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16481597/rectangle_large_type_2_d1d8d20c5dd0d8e2fa454e92b7f30c21.jpeg?width=1200)
Photo by
fukkuraborisat
結構、女性が統治するとうまくいくんじゃない?
ダイヤモンド・オンラインの記事から~
卑弥呼の正体に迫るのではなく、卑弥呼が何をしてきたか?を解説されています。外国に勅使を送って、自分が日本の王であることを認めさせて~と卑弥呼が邪馬台国で地位を固めたのは歴史の教科書に載ってますね。
一つ疑問なのは喧嘩が強かったのか?それとも取り巻きに喧嘩の強い人がいたのか?ですね。
きっと後者で、それが実の弟なんじゃないかな~…なんて思うのです。
だって、尾張地方も日本武尊命の嫁さんが熱田を治めて上手く行ってたじゃない。犬山も大縣神社から姫を迎えたから交流拠点として河を使って栄えたんだよな~と。
だったら今のこの混迷期に、卑弥呼みたいな女性リーダーが出てきたら、日本の価値観そのものが変わるのかな?なんて少しだけ期待してます。
いいなと思ったら応援しよう!
![岩田 武](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/3979929/profile_7e724de4fadbbd37fb3aeedda528ebe6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)