見出し画像

複業のすゝめ~無駄な仕事はやめちゃえ!

無駄な仕事、クソどうでもいい仕事をブルショット・ジョブ(以下、BSJ)というらしい。それらは5つに分類され定義づけされたのもここ最近のようだ。
複業を行うのに一番必要なモノはなにか?それは時間だ。あなたが一日8時間職場で仕事に就いたとしよう。家から職場まで往復一時間だとして、一日の内9時間は会社か仕事に拘束されることになる。一日は24時間しか無いから残りは15時間、睡眠時間を8時間、ご飯を食べたりといったプライベートな時間を7時間取ったとしたら、とても複業を行う時間はなくなる。こうなるとプライベートの時間か睡眠時間を複業に充てなければならないが、いろいろな事情でそこまで当てることができる人は居ないと思う。
”仕事には無駄な仕事はない、無駄な上司と無駄な命令と理不尽な叱責があるだけ”とはどっかのコピーライターが放った言葉だ。ちなみに誰とは言わない。この人は全くBSJのような仕事とは無縁だった。だって晩年にバンクーバーで亡くなるまでお魚を追いかけていたんだもの。
さて、今回は病的に発展した日本企業の問題点を加味しつつ、BSJについて考えてみたい。

ここから先は

3,744字

¥ 100

ライターノウハウや取材の裏話、経営者塾のお話なんかを無料で公開中です。 特にライターノウハウはこれからライターになりたい人必見の内容に濃く濃く書いていきます。 サポートいただいたお金は取材費用や本の購入費用に当てさせてもらいます!