瞼がたまに痙攣するんです→解消法。
眼瞼けいれん
原因・病態
眼瞼けいれんは、「まばたきの制御異常」もしくは「開閉瞼の切り替え故障」と捉えると分かりやすいです。まばたきや、瞼(まぶた)の開閉を制御しているのは脳の神経回路ですから、症状は目のあたりにありますが、中枢神経系の病気ということになります。瞼のこうした運動障害に加えて、まぶしい、目の周辺が不快、痛い、目が乾く感じなど感覚過敏があるのも特徴です。さらに抑うつ、不安、不眠など精神症状を持つ人も半数近くあり、うつ病などと間違えられることもあります。治りにくい病気で、40~50歳以上に多く、女性は男性の2.5倍もかかりやすいものです。目がまったく開けられないほど重症な例は少ないですが、一見しただけでは分からないような軽症例を含めると、日本には少なくとも30~50万人以上の患者さんがいると推定されます。
多くの場合は原因が不明ですが、安定剤、睡眠導入薬、抗精神病薬の服用や化学物質への曝露が原因や誘因になっている場合は、可能な限りこれらの薬の服用を中止したり、曝露しないようにすることが大切です。根治的に治す方法はありません。最も用いられる対症治療(病気自体を治すことはできないですが、症状を改善する治療)は、眼周囲の皮膚にボツリヌス毒素Aを製剤にしたものを少量注射して、目をつぶる力を弱める方法です。ほかには、眼瞼の手術、などがありますが、いずれも補助的な治療です。病気に対する理解が非常に重要です。
眼瞼けいれんに似た病気には、以下のものがあります。
ドライアイ、角膜の傷や感染、眼精疲労など。
症状
まぶたがピクピクする(眼瞼ミオキニア、眼瞼けいれん)まぶたがピクピクと痙攣している状態を眼瞼ミオキニアと言います。まぶたにある眼輪筋という筋肉が不随意に攣縮している状態です。通常片眼性であり、睡眠不足、肉体的精神的疲労、ストレスなどによって起きると考えられています。数分から数時間で自然に軽快することが多く、休息や睡眠により改善します。
一方眼輪筋に何らかの異常が生じ、まばたきをリズミカルにすることができず、自分の意思と関係なくまばたきの制御に異常をきたす状態を眼瞼けいれんと言います。「目を開けているのが辛い」「眩しい」といった症状や、「目が乾く」「ゴロゴロする」といったドライアイ症状を呈することもあります。
目の痙攣(けいれん)には要注意 このビタミンが足りていないかもしれません目が痙攣(けいれん)したり、まぶたがぴくぴくするといった症状が出たら、ビタミンが不足しているかもしれません。
目は多くのビタミンを必要とする臓器の1つです。
ただ、目の痙攣を伴う病気のなかには、悪化すると生活に支障をきたすようになるものも含まれているので、注意が必要です。そのような病気は、ビタミンさえ補給していれば治るといったたぐいのものではありません。
しかし、ボトックス注射なんて怖い、眼科行ってる時間も、お金もないという方は、たくさんいらっしゃいます…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?