
2023.05.29~06.02 振り返り
ぷちスイングにもチャレンジしてみました。
◆05.29(月)◆
《リアルトレード》

執行足4H
ポコさんの「FX ぷちスイングルールBOOK」を視聴して、「こんなカンジかな?とやってみたトレード。
ルールにない「利が乗ったらSLを建値に動かす」ということをやってしまって失敗してしまいました😣
◆05.30(火)◆
《リアルトレード①》

執行足4H
この日は再巣鴨の日でした。
今まで触ったことのないポンニュジでのトレードでした。
ガイドライン=20MAにヒゲ先でタッチ、5MAに乗って立った陽線でエントリー。
行きの新幹線の中でポチっとな😊
今度は前日のように姑息なマネをせず、SLを動かさずジッとガマンの子。
帰りの新幹線内で無事利確されました。
これが本来のデイトレ???
レートは、その後グングン伸びて100pips以上となっていました。
豆台風襲来時に、こういうトレードができたらいいなと思うので、もっと検証してモノにしたいと思います。
再巣鴨は、検査のみで治療はなしでした😊
《リアルトレード②》

執行足1M
例のところで夜カレーしてきたので、いつもはあまりやらないNY時間にトレード。
あんまりやったことのないポンオジでのロング。
ロット計算、ミスってた😓
20MAリボンがあると視覚的にわかりやすい気がします。
◆05.31(水)◆
《リアルトレード①》

執行足5M
東京時間でのポンオジロングトレード。
ぷちスイングしていたおかげか、3H近くホールドできました。
ぷちスイングでの経験から「SLは動かさない」というルールを決めて、守ることができました。
《リアルトレード②》

執行足15M
再度、ポンオジでロングエントリー。
1HがまだD3-3上抜け確定していなかったので、半分のロットで、いわゆる「試し玉」エントリーしました。
《リアルトレード③》

執行足30M
②の「試し玉」エントリー後、1HがD3-3上抜け陽線確定したので、30Mでエントリー。
これをピラミッディングと言うのでしょうかね?
いやいや、タダの分割エントリーですwww
◆06.01(木)◆
5月の振り返りをしていたのでノートレ。
◆06.02(金)◆
《リアルトレード①》

執行足5M
やっと、短い時間でのショートができました。
それも苦手だと思っているポンオジで。
30Mの200MAが気になったので、そこまでで終わらせたかったので、やっぱり1:1決済に。
その後、グングン下へ伸びましたwww
【あとがき】
結局、5月は100pips超プラスで勝率50%超で、利益はマイナス😭
これは、証拠金が増えてロットを上げた時に負けているから。
ということと、1:1決済では勝率をもっと上げる=精度を高めることをしないと資金は増えないということです。
資金管理の本に書いてあったことが本当だと体感した次第です。
ぷちスイングは、ぜひぜひモノにしていきたいと思います。
豆台風襲来の時にはいいかなと。
利が少し乗ったら動かしていたSLを動かさずにいた方が、今のところ勝てています。
少しの損益を惜しんで、利益を失っていたのではないかと思います。
しかも、その後、思っていた方に動くので、ダメージ大。
前にも書いたのですが(;^ω^)、損失は損失として受け入れていきたいと思います。
そもそも、そんなに損失がイヤなら、投資そのものをすべきではないです。
苦手だと思っていたポンオジさんに最近、助けられています。
もっと仲良くできるように苦行して歩み寄っていきたいです。