![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118060338/rectangle_large_type_2_2009fdee67271cfd007939eec7943aa7.png?width=1200)
2023.10.02~10.06 振り返り
とうとう2023年度下半期に入りました。
やっと涼しくなって過ごしやすくなりました。
ひさしぶりの「秋」というカンジな気がします。
しかし、その過ごしやすい季節をぶち壊すカメムシ。
またまた、家に侵入されました😣
でも、ガムテープで捕獲したらいいとわかったので、随分、気がラクになりました。
◆10.02(月)
ノートレでした。
ぷちスイ仕込もなし。
◆10.03(火)
ノートレでした。
ぷちスイ仕込もなし。
◆10.04(水)
ノートレでした。
◆10.05(木)
《リアルトレード①》
![](https://assets.st-note.com/img/1696473234210-RCjFnTSjHE.png?width=1200)
執行足15M
ひさびさのポコニカルショート。
本当は5Mでエントリーしたかったのですが、見逃してしまったので、15Mでチャンスが来ないかなと思って見ていました。
D75MAまでの間で1H-2σまででも利確できるので、エントリーしました。
途中、チャートを見たら、まあまあ逆行していたのですが、放置していたら決済されていました。
◆10.06(金)
《リアルトレード》
![](https://assets.st-note.com/img/1696589107235-9KnasZcCmF.png?width=1200)
執行足5M
今日は、雇用統計もあるし、ぷちスイ仕込めそうな通貨もないし、ノートレかなと思いましたが、こんな時こそ、ポコニカル!ということで、ショートエントリーできる通貨をピックアップしていました。
しかし、わたしがエントリーできそうな通貨はなく、もうポジション持つのをあきらめていました。
そうすると、来週、Dミドハンエントリーできるかなと考えているニュジ円で、1Hピヨが出現したので、ロングのピヨエントリーしました。
1Hで200MAを上抜けてからの+2σB+ピヨ、4Hの25MAリボンも上抜けていたということも大きな根拠でした。
1Hも4Hも5MAは急上昇中で、なおかつDの5MAも上向いてきているので、上に行く確信がありました。
【あとがき】
今月末に実家の墓じまいをすることになりました。
母の存命中に、キッチリとおしまいにする方がいいかなと考えてのことです。
信頼できる仏壇屋さんに相談することができたので、サクサク進めることができました。
今さらながら、ジョジョ第4部のおもしろさに目覚めてしまいました。
今までは、3部と5部がお気に入りだったのですが、4部のスタンド使いがバラエティーに富んでいるなぁと。