2022.09.22(木)振り返り~エアトレード~
昨日の振り返りです。
【ポン円】
《リアトレ》
200MAに抑えられて落ちてきて、WTを作りかけているかなと見ていました。
1HD3-3陰線確定後すぐにWTができたので、ココトレと判断しエントリ―しました。
垂れ下がってきている25MAに、200MAや600MAという長期MAが絡んでくると落ちやすいなと。
これも、確信が持てるまで要検証です。
《エアトレ①》
日銀砲が打たれて大チャンス(わたしにとっては)が来ましたが、すでにトレード終了していました(;^ω^)
エントリ―しようかなとも思いましたが、ボラがすごくて少額資金でやっているわたしにはエントリ―できませんでした。
あんまり欲張らない方がいいし。
ポコニカルとココトレ両方でエントリ―できたのではないかと思います。
リアルで見ていたら、どっちでやっていたかな?
ポコさんがツイッターで言われていましたが、エントリ―できていたら、ここだけでもよかったというボーナス相場でした。
《エアトレ②》
先のエントリ―からの戻りでもココトレができたと思います。
勢いが強いからか、25MAまでは戻らず、20MAまでの戻り。
リアルで見ていて、先のポイントでエントリ―していたら、ここはエントリ―していないかな。
【ドル円】
《リアトレ》
1Hでチュン足が出ていて、5Mで25MAにヨコヨコドンして、逆三尊を作ったと判断しエントリーしました。
ロットを大きくしているので、分割決済しようかなと考えていましたが、とりあえず置いたFE161.8のTPに掛かってしまって、決済されてしまいました。
でも、1時間足らずで決済できたので、これでよかったかなと思います。
11:55に大きな陰線が出ましたが(日銀政策金利のせい?)、勢いよく上に戻されたので、方向性としては買いだと判断していました。
実際、上ヒゲ+陰線実体よりも下ヒゲの方が長いので。
これを書いている間、チャートはあるあるで伸びていっており、FE261.8まで到達しており、ドル円のスプレッドなら利確されていると思われます。
でも、それまでにくじけそうになる陰線が出ているので、これでヨシです。