見出し画像

クリスタル研修

1泊2日で蓼科でクリスタルヒーラー向けの研修があり、月曜日に東京へ戻ってきました。雨降りそうだったけれど、降らずにすんで預けていたわんこのお迎えもスムーズにいきました。

研修は2003年から参加してるので、今年で21年目。毎年エネルギーに関する学びが色々あって、奥深いなぁと毎回感じずにはいられなくて、自分の中にある大切なものを思い出すきっかけになる、すごく大切な研修だったりします。

普段生活していると、どうしても物事の表面的なことしか見てないことが多かったりします。でも、本当はもっと色々なことが深く影響しあって繋がっていて、ええ〜って思うことも、そんな〜って感じることでさえ、全部自分達が選んで体験していて、意味のないことなど何一つなく、本当はみんな素晴らしい存在であること、この地球でいろんな設定をして生きてる私たち。
面白いなぁって感じます。もちろん、時々表面的な出来事に流されてあたふたしちゃうこともいっぱいありますけど、それも愛しい自分。

毎回研修で流れるエネルギーは大きくて深くて愛に溢れていて、そのエネルギーに触れたくて、そのエネルギーを思い出したくて参加してる感じです。 

今回も自分の中に深く入ってくる感覚があって、最後の方はまた自分から溢れ出す感覚があって、ずっとこのエネルギーに浸っていたいという感じでした。

蓼科もう暖房を入れてるくらい寒いらしいのですが、研修初日は温かったようで、そこまで寒くなくて大丈夫でした。毎回この季節になると何を着ていくべきか迷うのですが、翌日は結構外は寒くて、帰る時は肌寒くジャケット持っていって正解でした。

初日は結構暑くてお部屋の暖房切りました。研修前からもう身体が熱くて熱くて、外はひんやりしていましたが、それも心地よく。夜は身体が熱すぎてエネルギーが活性化しすぎてるのか今回も眠れませんでした(苦笑) ひたすらセルフヒーリングしたり、ワンコ、お世話になってるペットクリニック、夫へエネルギーを送ったりしていました。

今回蓼科に到着した途端、バッグの中に入れていた精油がすごく小瓶から香ってきて、どうも蓋が緩くなっていたようなのですが、ちゃんと閉めていたはずなのに、ゆるまっててびっくりしました。たまにお出かけしていて、バッグの中の精油が強く香ってきてびっくりすることがあるのですが、以前にもそんなことがあったことをふと思い出しました。 自分が疲れている時、エネルギーが足りない時、香ってきてくれるような気がしています。

いつも旅先では緊張からと枕や布団が変わると寝つきが悪く、お通じもすんなりいかなくて、結構お腹が張ってしまうのですが、今回は比較的スムーズにいったものの、すぐに出ないので、何回もトイレへ直行してました。前回より身体も楽で、やったぁ〜と思っていたのですが、家に戻ってから、忘れ物に気づいて問い合わせしたのですが、該当するものがお部屋にはなかったと言われて、見つからないなんて思っていなかったので、結構ショックでした。

部屋に忘れたものは平べったい黒いナイロンポーチに、日焼け止め、ユーカリの精油、ヘアブブラシ、シャンプーやクレンジングを小さな詰め替えボトルなどを入れていました。 それをテーブルの上か下か、もしくは座椅子の横か、和室だったので、お布団の上に座って、ポーチから日焼け止めを出して塗ったりしていました。その後、カバンに入れたのですが、30mlのアロマのスプレーボトルも入れていたので、それを出して、その後ポーチをどこに置いたのか洗面台に置いたのか、スプレーボトルはまた後で使うかもと思い、ポーチには戻さず他の袋に入れたのです。 なので、ポーチをどこかに出していたはずなのですが、その辺の記憶いがちょっと曖昧で、何回かトイレに行ったり来たり、こもっていて、その後、ちゃんと忘れ物を確認できたらよかったのですが、清掃の人がピンポーンと来てしまって慌ててしまい、ゆっくりで大丈夫ですよと言われたのですが、そろそろ研修会場へ行かなくちゃ~とそそくさと出てしまいました。落ち着いて見直すべきでした。 

帰宅してから黒いポーチがスーツケースや袋に入っていないことに気づきました。

「ものがなくなる」これはいったいどんなメッセージだろうと思ったのですが、とにかく自分の不注意から起きたことで、しばらくショックでガッカリしてしまっていたのですが、自分を責めてマイナスになってる場合ではないなぁって今回の研修でのお話を思い出して、これもお試しだと感じました。こんな時、いかに気持ちを切り替えていくか。起きたことに囚われないでエネルギーの転換をしていってねってことだとも感じました。

問い合わせしてくださった先生やホテルの方にもお手数をお掛けしてしまいました。

ポーチの行方がわからなくて、ちょっともやもやしてしまったのですが、自分の落ち度なので、今後しっかりと気をつけていこうと思って、とにかく失敗も経験、笑って過ごしていこう、一応同室だった人たちにもきいてみようと思っていたら、お電話がかかってきて、「見つかった」という連絡が届きました。 しっかり確認してくれるところなので、通常一度ないと言われたら、その後見つかることはこれまでなかったそうなんですが、今回もう一度確認したところあったのでした(ああ〜本当によかった。ホッとしました) 

それと、これまで相談したくてできなかったことをスタッフの先生へ思い切って伝える機会にもなって、今回の忘れ物の件がなかったら、なかなか伝えようと思わなかったので、いいきっかけになりました。自分では気にしないつもりでいたけれど、実は思いのほか我慢していたのかもしれないと気付かされて、受け入れてもらえないかもとすぐに諦めるのではなくて、やはり自分自身を大切にするためにも、自分の状態、気持ちを伝えることは大切なことだと感じたことがありました。言いたいこと思ってることがあるのに、自分の中でまぁいいかと思っていたんですけど、本心はそうではなかったのでした。それは自分を蔑ろにしてる行為でした。

もう一つ変化がありました。それはいつも私が研修で不在中、夫はいつも玄関やお部屋のアロマランプを消していました。電気の節約というのもあったと思います。私がいない間は窓を開けて換気ということもしてくれないので、毎回帰宅すると玄関はランプが消されていて、玄関の扉を開けると暗くてお部屋の空気がなんとなく澱んでることが多かったのですが、今回ランプが消されてなくて、精油も残っていて、おかえりと言われてるみたいで嬉しかったです。 いつもより空気も澱んでいなかった。 やっぱり精油の香りを流してるとそうでない場合では全然違うことも実感、以前より夫も精油の香りを感じてくれてるのかなぁ。 とにかく嬉しい出来事でした。

明日から11月すっきりした気分で迎えることができそうです✨



いいなと思ったら応援しよう!