
もりのおはなし会ラジオ日記〜第2回 NVCとわたし〜
さてさて、もりのおはなし会ラジオは毎週日曜日の21:30から30分こちらのラジオ局さんで放送しています。
本日は、第2回!
ラジオパーソナリティであるあかりん、まきぞう、いっちーが
NVCと出会ってどう変わったのか、というはなしをしました。
ラジオ収録という場の中で織りなされる対話の中で、この言葉は残しておきたいなぁというものがいくつかあったので、残しておきます😌🌱
もりのおはなし会Twitterでは、気が向いたらラジオの実況中継をしています。
自分の願いに気づくことで、願いを伝え合うコミュニケーションをとることができる
— もりのおはなし会 (@morino_ohanashi) August 2, 2020
感情の奥には、その人がほんとうに大切にしたいことが眠っている#NVC #もりのおはなし会ラジオ#もりラジ
NVCに出会って
— もりのおはなし会 (@morino_ohanashi) August 2, 2020
自分自身を愛するための旅が始まった
ちょっとずつね#もりのおはなし会ラジオ#もりラジ#いっちー
就活の時
— もりのおはなし会 (@morino_ohanashi) August 2, 2020
自分にはなにもない。やりたいこともない。
どうしようという日々。
でもね#NVC と出会って
自分の話をしてみたら
言葉が止まらなかったんだ…‼︎
もうすでに自分の内側に願いがあることに気づいたよ#あかりん#もりラジ#もりのおはなし会ラジオ
家族に対して罪悪感があった
— もりのおはなし会 (@morino_ohanashi) August 2, 2020
母親として、娘として、ダメな自分…
でも、本当の願いを振り返ることを習慣にしたら
自分に対して #あいむおーけー を出せるようになった
自分で自分を許すことができたんだ#NVC#まきぞう#もりのおはなし会ラジオ#もりラジ
外側からの好意や称賛を受け取りづらい
— もりのおはなし会 (@morino_ohanashi) August 2, 2020
上辺で言っているように聞こえたり、
言うだけはできるよねって思うときって
自分が自分を許せてないだけだったりするのかも
自分自身との対話で、その気づきがあるってすてきだね#あかりん#まきぞう#NVC#もりラジ
自分自身の失敗をないことにしたい
— もりのおはなし会 (@morino_ohanashi) August 2, 2020
見栄を張ったり、隠そうとしたり
人を傷つけたくなくても、傷つけてしまうこともある
怖いけど
失敗をしても、そんな自分に「いいんだよ」と伝えることで
安心して絶望できるのかもなぁ#もりラジ#もりのおはなし会ラジオ#いっちー#また来週🌱
なんだか、あったかさで包み込まれるような時間。
安心して、痛みと願いをわかちあう、そんなラジオでした😌🌱
次回もお楽しみに✨