「ソルヴェイグの歌」ペール・ギュント第2組曲(E・グリーグ)より

ソルヴェイグの歌 12穴クロモニカ(クロマティック・ハーモニカ)で演奏できます。オクターブ奏法部分は、難しければ高い方の音を吹いてください。数字は穴番号(カッコ無しは吹音、カッコ付きは吸音、←はレバー使用)です。

ここから先は

3画像

¥ 208

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?