
応援歌書写15回目 バファエール
今日も書かずにはいられない!
連敗脱出祝いじゃ!
杉澤龍くんも来田涼斗くんも、
根性とセンスを掛け合わせたダイナミックな動き、これぞ外野手。
こういう攻めの外野守備が見たかった!!沸いたーー!!
大里昂生くんの二塁守備も、疾風の如く打球に食らいついていく様が頼もしかった
ライト前に完全に抜けたと思った当たり。
「えっ?!捕った?!うわー!」
感情がジェットコースターでした
攻めの守備があるとゲームの締まりが全然違う。投手のギアが上がるのが分かるし、次の回のバッターもヒートアップするよね
大里くん、来年のオリメンの一角を担っておくれ!

昨日の試合は週末なのに2階席がガラガラで寂しかった…
もし暗黒期がまたやってきて京セラが観客ガラガラになったら私、大阪に引っ越すかも知れない。
んで仕事しつつ一日おきくらいに試合いって、ライトスタンド応援団の最前列に席とって大声張り上げて応援する!
そして毎回スッキリして帰る!とっても健康的になれそう。
ヘッダ画像は手書き応援画用紙を持つ私です@ベルーナドーム
#Bs2024