
人生初の球場観戦
埼玉県にあるベルーナドームに行きました
大好きな中川圭太選手のビジターユニフォームや名前入りのタオル、痛み止めを用意していざ参戦!

その瞬間からクラスメイトのように話が弾む
16時の会場とともに入れるように早めに到着。時間的にオリックスの練習風景を見られるはず…!

外野席に座ると投手村がこんなに間近に!

驚きのストライドで軽いジョグなのにビュンビュン通り過ぎていく!
人生初球場の感想:いつも画面越しに見ている選手が本当に存在すると実感して素直に感動
立派な体格の選手たち
「お母さま方育児ありがとうございました、息子さん方は立派に成長した青年です」の気持ち(うちも息子もちだから男子育てのあれこれを思い出す)。
存在してくれてありがとう みんな元気でいてね

手前はそったん(曽谷投手)
試合が始まる
太田椋くんの応援歌は非常によい
ウオォォォォタ!! 椋!!
チャンテタオルは女性(声)にはちょい低いトーンなので声量が出しにくい
ライトの圭太くん(中川圭太選手)がスーへーさん(福田周平選手)とアイコンタクトして守備位置をセンター寄りに変えたりするんだけど、
オペラグラスで見るとこちらを見ながら近付いてくるような錯覚を覚えて直視できない
(尊くかっこよすぎるため)
我ながら重症。
中川圭太くんがヒットを連発!
守備に戻ってくるとき「圭太」コールに応えて脱帽しスタンドにおじぎしてくれる姿に人柄をみる…
後ろの席の男性がいい感じに明るく酔っ払ってて、圭太くんが打ったあとに「愛してるぞ圭太ー!」
これ幸いと私も
「圭太愛してるー」
と叫んでしまいましたあああああ夫が隣にいるのを忘れてたよねまあいいか
そしてバファエール発動!
ドーム内の空間に声が回り、歌っていてとてつもない一体感がある
女性(声)がさざなみのように美しく響き、歌う楽しさに浸った。
DH森友哉選手がヒーローインタビュー。
あちこちから声援が湧く。私も嬉しさをこらえきれず
「友哉くんありがとうーー!ありがとうーー」
と叫ぶ。
手を振りながらベンチに帰っていった。
ファンの声援に応えてくれる姿の、ひとつひとつが嬉しい。
試合後のフィールドウォークも実施され、グラウンドに降りられることに!
野球場グラウンドに入るという50年来の夢が叶う
私の幼少期は女子は野球できなかった。少年野球指導の大人たちに頼んでも頼んでも、練習場所にさえ入れてもらえなかった
グラウンドに付いて行っても
「女の子はここまで」
と言われて足を踏み入れることさえ許されなかった。
私は男の子たちの嬌声や快音を聞きながら、
彼らの姿も見えない植栽のこちら側をひとりでぐるぐる歩き回っていた。
夜になると兄のバットを持ち出し、道端で素振りもした
ふんわりブリムのリボンつきのお帽子は似合わず、キャップが大好きなのは今も変わらない。
それが今は!
グラウンドを歩いて良いという。
しかもプロ野球選手がつい今しがたまで闘っていたフィールド…夢が叶った瞬間だった。


帰宅してからライオンズファンの方の投稿で
「バファエールの歌詞にぐっとくる」「女性パートの声量がありよく頑張っていた」
などを読み、とても嬉しく試合を反芻。
絶対また来るねベルド
そして大阪の京セラドーム行きたい…行きたい…