見出し画像

これから旧車に乗りませんか?Z編 2

こんにちは!

皆さん!
旧車に乗りませんか?
このブログでは旧車に対するネガティヴを払拭するため日々情報を発信しております!

皆さんよくわからないと思いますが、バイクのエンジンはガソリンを吸い込んで点火して爆発させてそのエネルギーを変換して後輪へと動力へ伝えています
ざっくり言うとこんな感じです笑

今回はこの点火について簡単に書きます。

Zの点火方式はポイント点火です。
現行車とは違います。
と言っても分かりづらいとは思いますが・・・

先程ガソリンを吸い込んで点火すると書きましたが
いつでも点火して良いという事ではないのです
点火するタイミングがあるのです
その点火タイミングをアナログに機械式、機械の動きで点火させているのです。

機械でアナログにしていますので走れば走る程ずれていく可能性があります
なので旧車の場合は点火時期調整をしなければなりません!
点火時期調整?
現行車に乗られている方、聞いた事ありませんよね?

現行車の場合、デジタルで電気的に点火時期を決めています
点火時期が来た時にポイント点火の場合、接点を押していますので磨耗したりズレたりします
現行車の点火方式(トランジスタ点火、CDI点火)では接点を押したりしません、磁力を拾っているのです。

つまり磨耗しません。

・・・

ポイント点火怖い・・・


と思うかもしれません
なので現行車にはポイント点火はありません。
最近の点火方式の方が優秀ではあります。

ただ・・・

ポイント点火も全てが悪いわけではありません

形あるものはその仕組みがどんなに優れていても必ず壊れます

その時に治しやすいのはポイント点火です
メカニックとしてはポイント点火は壊れた時に直せると言ったメリットもあります。

ですが。
ポイント点火が不安な方に我慢して乗れとは思いません

そんな方に二つ現行車のような点火方式にコンバートできる方法紹介します笑

1.ウオタニ

画像1

2.dynaコイル

画像2

どちらを選ぶかはあなた次第!笑


ちなみに私は1のウオタニを進めます!
信頼性はあります!不具合起こしにくいですし、セッティングもさほどいりません、但しエンジンをカスタムしている方は場合によってはウオタニ側で点火時期なんかも調整した方がいいかもしれませんね。

dynaコイルはアメリカ人が大好きです(笑)
輸入車のz1なんかにはよくついています。
ウオタニよりも調整の幅が広くレーサー向きかもしれません。
但し、それ故の不具合も多く、私はツーリングメインで使う車両には怖くてつけたくありません・・・

ですが最終的な判断はオーナー様で選ぶもの!
一度ご自身で調べて見るのも面白いかもしれませんね!

良かったらコメントやFBもやってますのでメッセお待ちしてまーす!

いいなと思ったら応援しよう!