![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31392100/rectangle_large_type_2_9ca63b63baaa94856a022459792bd869.jpg?width=1200)
人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その4(満月の海)
こんにちは!鍼灸師のkimiyoです^^
オランダシリーズ☆その4です。
なんだか思いの外、長くなってきました。
今までのお話はコチラから。
人生の岐路にオランダへ飛んだ☆プロローグ
人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その2
人生の岐路にオランダへ飛んだ☆その3
2019年7月某日(オランダ滞在3日目)。
この日は満月。
海へ行きましょう、とshokoさんが連れ出してくれました。
バスタオルとマットを持って、サンダルを履いて、
バスに乗って、郊外の海へ。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31392435/picture_pc_4fd8053059f18a1ee578f2da1ef0b9de.jpg?width=1200)
バスを降り、海までの道を行きます。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31392777/picture_pc_f5a5a7ad4df8962a4c8c29fa2e8299c0.jpg?width=1200)
19時半くらいかな?
夏のヨーロッパは遅くまで明るい。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31392797/picture_pc_2039b29634580e35796688abcc4c99f2.jpg?width=1200)
![画像4](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31392812/picture_pc_927e06c31257acef4e53febd28fb9346.jpg?width=1200)
![画像5](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31392859/picture_pc_2e3afa3296260a1dde8d11327c290bc4.jpg?width=1200)
海が見えてきた!
![画像6](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31392898/picture_pc_565f927bb90ae50426bca6e2d34a6e59.jpg?width=1200)
砂浜!
![画像7](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31392929/picture_pc_b80db5c0d278765508efbe2ce84b5e0f.jpg?width=1200)
マットを敷いて、寝転がる。
![画像8](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31392970/picture_pc_d99937505deb03db721c4a71f0ff7d0a.jpg?width=1200)
気持ちいいなあ。
![画像9](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31392998/picture_pc_f2a704cd692ec97f7cc61f78b8ceaedf.jpg?width=1200)
なんやっけ。私は何がしたいんやっけ。
![画像10](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31393041/picture_pc_067e6f4e848f2a0b0751ead41f82d917.jpg?width=1200)
随分、長いこと、そこにいました。
起き上がって、足裏に土と水を感じながら、
ひたすら無心で波打ち際を歩きました。
今、ここにいること、この景色を見ていること、
感じていること、全部。
気持ちを全て、洗い流すかのように、
満月の海で浄化してもらうかのように。
ずっと無心で波を足に感じていました。
shokoさんは、そんな私をずっと静かに待っていてくれました。
ありがとうございました!
スッキリしました!帰りましょう!
自然って、緑って、海って、
大地って、風って、太陽や月って、
ものすごく偉大だなと思います。
帰りのバスで、ふと、心に浮かんだことを口にしました。
shokoさん、私、来年また来ようかな。
開業や移住するしないはとりあえず置いといて、
ビザなしで来れるまるっと3か月、
まずは旅してみようかな。
いろんなこと、頑張らなって思ってたけど、
なんかそういうの置いといて、
ヨーロッパの行きたかった場所、会いたい人、
ぐるっと巡ってみようかな。
その先はまたそれから考えてもいいんかなって。
じゃあ、このビーチサンダルは、うちで預かっておくね。
また来年、海へ行きましょう。
shokoさんはそう言って、笑ってくれました。
本当に本当に嬉しかった。
その夜、お宿の黒猫のクロちゃんがずっと私の部屋の前にいて、
扉をガリガリしている音を聞きながら、
久しぶりにゆっくり眠りに落ちました。
![画像11](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31393822/picture_pc_38c16b77eb125612d32e1690c8d7f15e.jpg?width=1200)
翌朝。
部屋のドアを開けると、クロちゃんが扉の前に座っていて、
「わ!ずっとおってくれたん?」と驚いた私を見上げて、
満足気ににゃあんと鳴きました。
shokoさんにその話をしたら、
クロちゃんはヒーラーだからね。
きっと何かを感じて、キミヨさんを癒しにいったんじゃないかな。
と笑ってくれた。
ありがとう、shokoさん、
ありがとう、クロちゃん。
オランダのお話、あと何話か続きます。
自分が歩んできた軌跡を整理するために書いてます。
読んでくださり、感謝です。
ではでは。
次のお話はコチラです☆
神戸岡本/摂津本山エリアの鍼灸院
1日2名さま「あなただけの特別な時間」
はりきゅうこころ間・HP
いいなと思ったら応援しよう!
![鍼灸×ヒプノセラピー/はりきゅうこころ間・山本起美代](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124404393/profile_53a00d6d6fa02087d6119ee5f035d5b0.png?width=600&crop=1:1,smart)