
住んでいるところと鍼灸治療
こんにちは。とある鍼灸師です。
鍼灸治療では、鍼や灸でカラダを刺激して、症状を緩和していきます。
実際の治療では、刺激する量というものが決まっています。
これは、患者様によって一人一人違います。
年齢差、性差、体重差などいろいろな項目を複合して考えていきます。
その中には、居住地も含まれていきます。
都会に住んでいる方と地方に住んでいる方とでは、刺激する量を調整しなければいけません。
都会は、日常生活においての情報量が多いため、カラダが過敏な方が多いです。
過敏な方には、治療中の刺激量は最小限に抑えます。
逆に、地方に住んでいる方は、都会とは違い比較的のんびりとしていることが多いため、都会の方よりは鈍感な方が多いです。
その場合は、刺激量を多めに設定します。
いずれも、個人差があり、必ずしもこれだからこうしなければいけないという訳ではありません。
その都度、状態を把握してその方に合わせた治療をします。