![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/80305068/rectangle_large_type_2_1add13fb479f2e3f1f06ee99ee3a2d01.jpeg?width=1200)
田植え始まる。
水耕栽培でバジルを育てている。
初めての種まきは日照時間不足で全滅。
2回目は、種まきから10日ほどで小さい小さい本葉が見え始めてきた。
茎も元気そう。
ひとつだけ根っこがものすごく伸びていたので、プラカップに移して液体肥料を入れた。
そろそろ梅雨入りしそう。
日照時間が心配になる。
先日、ラ・マル・ド・ボァに乗車した。
日生から岡山までのルート。
かなり空いていた。
もしかしたら運行ルートによって人気があったりそうでもなかったりするのかもしれない。
各地に観光列車がたくさんあってどれも乗りたいなと思っている。
そして、井原鉄道にも乗車。
区間のほとんどが高架ということでかなり速度が出る。
景色もすごく良い。
こちらにもスタートレイン、やすらぎ号、アート列車といった楽しい車両がある。
今回は乗れなかったのでまた次回。