![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162292101/rectangle_large_type_2_5631a6f4c03050a931a02c7a08fc71e8.png?width=1200)
ひみつだらけ。
こんにちは、まどかです♪
月曜日ですね。頭がなんだか重いような…。
さて、頭をしゃっきりさせるためにも…
今回も企画にお邪魔いたします。
ちょうど、この週末の出来事でいろいろ秘密はあるものだなぁと思った矢先でしたので、そのエピソードも交えて話そうと思います。
わかるようで、わからない。
私たちは結婚して半年もたたない夫婦です。
付き合ってもうすぐ2年。
出会って9年。
互いを知った時から結構な時間が経っているとは言えど、知らないことは本当にたくさんある。
お互いに、とはもしかしたら言えないかもしれないけれど、少なくとも私は、まだまだ夫となった彼のことがよくわからないでいる。
喧嘩の火種…
ここからの喧嘩エピソードはほんとしょうもないので、クスッと笑ってくれる人がいればいいなという思いで書きます。
どうぞ、お付き合いくださいませ。
夫の友人の結婚式に夫婦でお呼ばれしたため、前日から前乗りで京都に出向くことになった日。
夫は連日忙しく、帰るとへとへとになってベットに倒れているような始末でした。加えて、大したことない体調不良をしょっちゅう訴えてくるので、(多少のウザさを覚えつつ)心配はしていたのですが、
「久しぶりの遠出で、お祝い事なんて楽しみ~~。でも夫は疲れてるだろうなぁ、そうだ、こないだ夫に買ってもらった服でも着ていこうかな。喜んでくれるかも。」
と思い、その服を着て、待ち合わせ場所に向かいました。この”買ってもらった服”が今回の喧嘩のきっかけになるのです。
状況整理。
さて、待ち合わせ時刻ぴったり。
夫に着いたことを連絡しないと、とスマホを出した瞬間、後ろから無言でにょき、と現れた夫。
びっくりした私をからかいつつ、行こうかと新幹線口に向かって歩いていきます。
「あら、服についてなんも言ってこない。着てほしそうにしてたのにな。思ったより似合ってなかったかな?疲れてそうだし、後で聞けばいいや。」
そうして新幹線に乗り込み、無事に京都についた私たち。ホテルに荷物を預けてご飯を食べようと店に入ったときには21時になっていました。
「はぁー、疲れた。まどかは元気だね、そんなに元気なのが羨ましいよ。」
そして食事がきてからは無言で食べ進め、早々に食べ終わってからはずっと無言でスマホ。
「ずっと体調が悪かったのは知ってるでしょ?無言だったのは疲れてるからで…。気遣ってよ。」
はぁ…⁉
不満が爆発します。
…週末だし、私だってそれなりに疲れてますけど。
それに、休めないあなたのためにシフト調整して二人分の準備してきて、ホテルに帰ったらスーツのアイロンがけが待ってるんですが。
明日の結婚式だって、私は全く知り合いがいない界隈なのに、あなたが「嫁連れてっていいか」って言ったから私まで呼んで頂いて、今でもほんとに来てよかったのか、迷惑じゃなかったか心配なのに。
今月の週末は会社行事でほぼ家にいなかったから、夫と久しぶりの遠出で楽しみにしてたのに。
疲れてるだろうからって、新幹線でも移動でもあんまり話しかけなかったし、無言でもスマホずっとさわってても何も言わなかったんですけど。
「…なんか元気になってきたな、空腹でしんどかっただけかも!ごめん!腹も膨れたし、散歩でもする?」
は…???
私は色々気遣って配慮してたのに、それを無碍にしただけじゃなく、さらに配慮しろといわれた挙句、腹が満たされたら元気になっただと…??
意味わからん。これ以上私に何をしろというんですか?
好き勝手すればいかがですか。
私はホテルに帰ってやることがありますので。
「ごめん、ほんとごめん。許して。せっかく今日そんなにかわいいのに、楽しくしよう、ごめん。」
は?
ちょっと何言ってるか意味が分からん。
「待ち合わせした時は驚いてるのが面白かったから気付かなかったけど、改めて見ると服めっちゃくちゃ似合っててびっくりして…。いつもの感じでくると思ったのに、すごく綺麗になってるしかわいいし…。」
は…?
「かわいすぎて正面から見れなくて…。新幹線だって肩に顔のせてくるし、緊張しちゃって。でも外だし、かわいいとか言えないし、にやけてしまいそうでつい無言でスマホみちゃって…。ごめん…。」
…呆れ…わたしはなんのためにムカついたわけ…?
「色々やってくれたこともわかってる、俺が絶対できないことまで完璧にやってくれてる。嫌な気持ちにさせてほんとごめん。」
はぁ…。
それなら少しでも言ってくれたらいいじゃん。
不器用すぎるよ⁉
じゃああれか?
私はあなたが喜ぶことをしたとき、気を使ったとき、あなたが仏頂面してて不機嫌そうにしてても、「私のことかわいいって思って緊張してんのかな♪」って思えってか。
無理だわ!!秘密にすんな!言え!!!
ひみつだらけ。
私にも悪いところがあります。
何を考えて行動するのか、つい言わずに秘密にしてしまう癖があるのです。
そもそも、私はあまり自己開示するのが得意ではありません。好きなことや趣味、買い物など、人に付き合ってもらうのは気が引けるし、まだまだ夫には言ってないことのほうが多いと思います。
聞かれないといわないしなぁ。。
知り合いや友達であってもよほどのことがない限り、自分が進んで何をしたかなどいうことはないと思います。
(言うとしてもふざけ気味にいって、軽く言うように心がける。改めて書くと、それなりに結構めんどくさい人間かもしれないと思う…。)
けれど、夫の前ではその面も崩れつつあります。
結局、心の中で怒ってた(# ゚Д゚)内容はすべて言ってしまったし、夫もすべて暴露してくれたことでしょう。
わたしたちはひみつだらけの、似た者同士なのかもしれないですね。お互いにかっこつけてるだけかな。
まだまだ。
結婚式は本当に素敵で感動しました。
それだけじゃなくて、奇しくも友人の中で夫がどのようなキャラクターなのかを知るいい機会でした。
新婦さんをきれいだ~~、美しいな~~。と手放しで褒め、挙式やムービーを見ては親戚のおじさんバリに感動し、緊張しまくって乾杯挨拶をこなした姿をみて、
まったく、仕方ない人だなぁ。
と、夫の解像度がすこし上がった気がしました。
友人の前では私をたててくれて、いつも助かってるんだ、頭があがらないよと褒めるくせに…。
外で私を前にすると何も言えなくなる、不器用な人。
「やっぱりうちの嫁が一番かわいい!」
なんていってくれるのは家にいる時だけだから、
時々誤解してしまうけれど。
きっともっと一緒に時間を過ごして、いろんなことを経験するたびに、ひみつはどんどんなくなるのかもね。
価値観や考え方に相容れないことがあるのは事実。でも、それに関しては追及する必要がないかなとも思っている。
秘密があったって、私のことを考えた結果なら…。
それでもいいかな。
いまはそんな考えだけど、もしかしたらこれから一緒に過ごして考えが変わることもあるかもしれないね。
そんな変化もこれから楽しんでいこうと思えた良いきっかけになりました。
しかし夫よ、不器用さをすこしは改善してくれよなぁ。