![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128977802/rectangle_large_type_2_334ceb133e1bfe9e7ee237815168a286.png?width=1200)
「チクチクの会」を始めたこと
去年の10月から手縫い教室
「チクチクの会」を開催してます
そもそもは千葉からみんなの憧れの人
宮本美穂先生をワークショップの講師として札幌に招いた事がきっかけで
参加者さん方が「お教室やって下さい」と言ってくださり「はい、わかりました」と始めたものです
「わかりました」なんて言ったものの人様に教えるなんて…と怯えて始めましたが
やってみると
たのしい(╹◡╹)
技術を伝える難しさは毎回とても感じますが
逆に生徒さんに教えられることの多さよ…
それは
長年普通にやってることを初めての人にどう伝えれば良いのかわからない
わからない気持ちがわからない
あ!始めたばかりの気持ちを思い出せばいいのか
と
美穂先生が実践されている左手の運針をしてみた
わからない気持ちがわかった( ^∀^)
こりゃ難しい💦
こんなに難しいのだな
スイスイ運針出来るまでどれだけかかったっけ?
あまりに遠い昔で思い出せないけど
そして女性の集まりってどうしたって楽しくなってしまうもの
しかも着物好きという結構レアな趣味が同じ
毎回ほんと楽しくて
でもみんな真剣で
それぞれみんな小さな目標があり
それを達成するよろこび
それもみんなで共有できる
わたしの伝える技はスイスイ上達出来てないと思うけど伝えたい気持ちはたっぷりある
なにより手縫いをしたいという人がこんなにいるんだ!という感動がすごい
昔ぼーんやりと歳とったらお教室なんか出来たらいいなぁなんて思ったことを思い出し
本当にやれているのがちょっと夢みたい
そして今年はなんと!
あの美穂先生がこの「チクチクの会」に来てくれる事が決まりました🤩
まだ内容は未定ですが
たのしみ
たのしみ
そろそろ詰めて考えないと
などと気持ちだけ焦っています
今までのお教室の写真です
優秀な生徒さんが撮ってくれました✨
おかげさまで31回開催出来ました
今年もがんばります(´∀`*)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128987491/picture_pc_f66aff2a728e009d23504aae25e3f22e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128987517/picture_pc_980dd7fab0e6b4ce1717235598d89582.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128987488/picture_pc_98e3caa6455bacb23342027e46a7c7b9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128987490/picture_pc_8c20a5030d85c9ed83c5d017040c592b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128987496/picture_pc_928fdf5e3489d9f0106139f59d2aebb8.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128987493/picture_pc_b493211b01df52e969bf8decc9592f05.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128987532/picture_pc_1e8a642fd3391df937b8857fc94a46cb.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128987489/picture_pc_9ac394d8fa1c1d6e3e4ad528916e78af.png?width=1200)