![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10677987/rectangle_large_type_2_f561f8a164ab5a7a1021eab076740335.jpeg?width=1200)
ハリイト作家への質問 「ACE編」
こんにちは、ハリイトです!
昨日から始まった「ハリイトメンバー」の自己紹介インタビュー。
前回はトップバッターとして赤べこのクロスステッチでお馴染みの「WEEKENDSTITCH」についてのご紹介をお届けしました。
今日は続いて第2弾。繊細なオーガンジー刺繍で人気の「ACE」についてのご紹介をお届けします。
■ ハリイト作家への質問 「ACE」編
■ ブランド名・作家名を教えてください。
『ACE(エイス)』
広瀬夏姫(ひろせなつき)
■ ブランド名の由来は?
ブランド名にあまりこだわりを持たない性格なので、まず覚えてもらいやすい名前という事を重視しました。
簡単な英語で意味合いもポジティブ、アルファベット順で先にくるもの…
そんな感じでACEになっていきました。
あと裏の理由で推しアーティストの曲名からお借りしたという密かな理由もあります笑
今ではみなさんにACEさんとすぐ覚えてもらえるのでとても気に入ってきます。^^
■ 刺繍を始めて何年目ですか?
もともと服作りをしていたのですが、刺繍をちゃんと始めたのは3年前ぐらいです。
独学でフランス刺繍を最初趣味で始めました。
そのうちに、「やっぱり私は自分の手で針と糸を使って縫う事が大好きだ!」と思い、刺繍を仕事にしたくなりました。
■ 刺繍を始めたきっかけは?
詳しくは思い出せないんですが、子供の幼稚園入園準備で手提げに名前を刺繍するのがきっかけだったかもしれません。
今の私はほぼ子供がきっかけで成り立ってます。
■ 1番好きなモチーフ、代表作を1つ紹介してください
『 viola 』
初めてオーガンジーに刺繍をしたモチーフです。手描きで図案を描いて、縫いながら色々悩みながら完成させたとても思い入れのある作品です。
今でも多くの方のお手元に旅立っていくので愛着のありまくる作品です。
■企画展への意気込みを一言!■
もともと刺繍が好きな人はもっと好きに、刺繍やってみたいなぁと思ってるんだけど、なかなか始められない方にはキッカケになるような企画展になればいいなぁと思ってます。
来た人が楽しめる企画をこれからどんどん考えていきたいと思ってます!
以上、ACEへの自己紹介インタビューでした!
ACEは今週末の3/30-31にさいたまスーパーアリーナで開催される「minneのハンドメイドマーケット2019」にも参加予定。
ACEの参加は3/30(土)のみ、ブース番号は「C316」
ハンドメイドマーケットにはハリイトメンバー全員が2日間に分かれ参加しているので、イベントぜひチェックしてみてくださいね!
ACEの各種SNSやサイトなどはこちらから↓
■次回のハリイトメンバーは?
明日も続くハリイトメンバーの自己紹介。
次回は柴犬刺繍がユーモアあふれる「ツトラボ」についてのご紹介をお届けします!
ハリイト展のTwitter・instagramはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![ハリイト ~ 5つの手が生む刺繍のはなし ~](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10229421/profile_559f9d6fff9573722e81d7433201c39c.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)