![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38069688/rectangle_large_type_2_c699d232509f700543ffcbf123bfb333.jpg?width=1200)
Vの歌動画 おすすめ15選 【2020年10月編】【Vtuber オリジナル曲 歌ってみた】
こんにちは、修論提出まで3ヵ月を切ってる針鼠雲です。皆さまはいかがお過ごしでしょうか。
今月も個人的に刺さったVの歌動画を紹介していきます。
先月までは10曲紹介していましたが、今月から15曲紹介することにします。
いつも通り、
個人的に刺さった歌動画をまとめた再生リストはこちら
自分が見つけれた10月の歌動画の再生リストはこちら
にまとめてありますのでご活用ください。
特に1つ目のリストはここで挙げれなかった今月話題になった曲や文章にできなかったけど好きな曲、様子見してる段階で気になってるVの曲などを主観で雑多に入れているので 是非チェックしてみて下さい。
それではそれでは。
1. Area-Zero / 紡音れい
『 誰にも邪魔されない ここはArea-Zero 』
超絶ぷりてぃー天才美少女mix師(以下略)の紡音れいちゃんのオリジナル曲です。フロアを沸せる気満々な全力のクラブミュージック。お手元のイヤホン、スピーカーで聞いても一瞬でハイにしてくれること間違いなしです。けどやっぱイベント会場とかのドでかいスピーカーを使って大音量で聞きたい!!
個人的あるあるなんですけど、ちゅむぎねをネタ枠のつもりで紹介しようと歌やらスペックやら活動歴を並べてみると、「何だこいつすげぇ奴じゃん」て全然ネタじゃない感じになるの何か悔しい。
2. Unite / リブドル!
『 君もgroove groove grooving Let's unite! 』
先日2周年を迎えたリブドルのバンド曲。7月末から始まったバンド企画、短い時間の中で練習を重ねてきた6人の努力の結晶とも言える1曲です。
楽器の演奏は勿論、歌も各ソロパートにしっかり魅せ場があって良い!イザベラップとカティアラップ最高ですし、落ちサビからの清歌さんのソロパートが非常に心地いい。清歌さんのこの音域好きかも。
3. 過去を喰らう / ユプシロン(カバー)
ユプシロンさんによる花譜ちゃんの「過去を喰らう」カバーです。
冒頭からどこか涙を堪えているかのような歌声に心を打たれました。積もっていった感情がサビで一気に解放されてこちらに畳み掛けて来ます。それはまるで泣き叫びながらこちらに訴えかけられてるかのようで、最後まで感嘆を漏らす暇もないほどの迫力があります。
《11/29追記》配信を初めてリアタイしてきました。ドジっ子でした。あと噛み噛み可愛い
4. Regret / アオノユウキ
『 不確かな未来も 変わらない過去も いつかは輝けるように ここにある全てをただ響かせる 』
蒼乃ゆうきちゃんがアオノユウキとなって帰ってきました、歌姫の帰還です。しかもこんなにかっこいいオリジナル曲を引っ提げて。
ビジュアルもシンプル且つクールで大人っぽくなりアーティスト感が増しましたよね…っと思ったら直後の配信ではやっぱりアh…賑やかさそのままなところが見れて安心しました笑 これから彼女がどんな歌を響かせていくのか、とても楽しみです。
5. ファンサ - 沖縄三線アレンジver - / 根間うい(カバー)
沖縄県出身Vtuber根間ういさんによるファンサのカバーです。
タイトルにもあるように沖縄三線アレンジということで沖縄みが強い。冒頭聴いていて「沖縄風の合いの手とか入れたくなるなぁ」と思ってたらその後バッチリ入れてありました。色々な方がカバーされているファンサですが、ここまで故郷的な温かみを感じさせるファンサはなかなかないと思います。
6. はじまりの日 / ROA
『 繋いだ手離さないで 止まらないときめきは嘘じゃない 』
バーチャルロックシンガーROAさんのセカンドシングル。夏曲です、11月とか知らない…。少なくともこの曲聴いてる間は夏です。
先ほどは沖縄でしたがこちらは京都の風情のある街を舞台にした爽やかなロックになっています。この夏にデビューしたばかりのROAさんのこれからの活躍が楽しみです。
7. いつか回らない寿司屋で / sumeshiii a.k.a.バーチャルお寿司
『 いつか回らない寿司屋で 』
鮮度とセンスの良いお寿司による最高にロマンティックなお寿司曲です。
最初のワンフレーズで一気に引き込まれます。間違いなくこれまでの人生の中でお寿司に対してここまでノスタルジックな甘酸っぱい感情を抱いたのは初めてです。これテレビのCMとかで流せばお寿司屋デートが流行りそうですよね。
8. 蝕甚 / あくまのゴート
『 やはり君には敵わないようだ 今だって君の掌の上 』
ADVENTUNE2より、あくまのゴートさんの曲をご紹介。もしまだ聞いたことないって人がいたら下の1段落は読まずに1回初見で聞いてほしいです。
ゴートさんの明るく陽気な紳士っぽい歌声と曲調、そこはかとなく漂う不気味さが絶妙です。実は自分はこの曲をADVENTUNE2の収録曲ということ以外全く何も知らないで初見したんですけど、曲が進むにつれ増してく違和感の正体に気付いた瞬間「この悪魔天才だ…」と確信しました。その後歌詞を見直して見るとただただ鳥肌立ちます。
9. The Harvest Time / Kyrie feat.ことは
『 Trick or Treat さぁお菓子をちょうだい それともあなたには悪戯かしら? 』
Vtuberオリ曲コンピより、元ハナヒゲウツボのことはさんによるハロウィンな1曲。
ことはさんと言えば見た目に反してめちゃ大人っぽい美声をしていて初見時に驚きのあまり何故か配信画面を2回更新したのを覚えています。そんなことはさんがオリ曲コンピでオリジナル曲を出すとのことでどんな曲かなぁと思って楽しみにしていたのですが、これは良い意味で予想外!ことはさんの歌唱力に作詞作曲を担当されたKyrie(毒脇)さん節炸裂な曲が合わさった素敵な仕上がりになっています。
10. Believe in your Music / Oblongar × 江戸レナ
『 信じれば パァッ!と 世界は変わりだす 』
エンタスアルバムより、江戸レナさんの曲です。
歌と曲の良さは言わずもがな、MVがとても好きです。VRエンタスに集まる人々と、その舞台で歌う歌手が一緒にライブを楽しんでいるという風景が、バーチャル世界の賑やかな日常を垣間見てるって感じがして…なんか良いよね(語彙力ぅ)(伝われ)
11. もう全てが遠い日々 / Diz
『 1つだけ叶うなら 今度は僕らに日常を 』
VミュージシャンDizさんによる5つ目のオリジナル曲です。(違ってたらごめんなさい)
失った大切な人を取り戻そうと何度も同じ春を繰り返す主人公を描いた曲で、とにかく切ない。色鮮やかに咲き誇る桜が美しいほどに寂しさを感じさせます。バーチャルの桜って何であんなに綺麗に見えるんでしょう。主人公の思いや物語に思いを馳せていると、1曲聞いてただけなのに果てしなく長い時間の中にいたかのような気持ちになってしまいます。
12. Another key / NoWorld
『今羽広げ 飛び立つなら 世界は変わり始める 』
バーチャル音楽ユニット「NoWord」 のオリジナル曲です。10月に引退されたデュー・プラティーさんがVocalを務める最後の曲であり、デューさん曰く「終わりではなく始まりの曲」です。
大きな夢が叶い、その夢を掴みに羽ばたいて行かれたデューさんの姿が重なる、沢山の思いが込められた1曲となっています。寂しさはありますが、きっとまたこの歌声をどこかで耳にする日が来ると願っています。
13. 奏 / おりはる(カバー)
Realityという配信アプリで活動をされているおりはる(織姫はるか)さんによる奏のカバーです。
しっとり目からかっこいい系の曲まで幅広く歌えるおりはるさんですが、この奏のカバーは特に自然体な優しさが溢れてて心にスッと沁みます。超好き。感情を丁寧に歌声に乗せられる方なので是非生歌も聴きに行ってみて下さい。
あと、先日無事ニートを卒業されました。おめでとうございます。
14. BLUE / 青色と混ざる≪エルセとさめのぽき・somunia yosumi ・をとは≫(カバー)
9月の頭から始まった企画「青色に混ざる」の最後を飾るにふさわしい、エルセとさめのぽき・somunia ・yosumi ・をとは(敬称略)の4人によるBLUEのカバーです。
青色な4人がそれぞれの曲をカバーするというこの企画、毎週の楽しみになってました。昂りすぎて自分は混ざるというより浸かってましたが…。
最近Vtuber同士の曲のカバーし合い見たいなのが少しずつ出始めてて個人的にめちゃくちゃ嬉しいです。
15. らいおん・わんだー・みゅーじかる! / 獅子姫ろみお
『 さぁ、戴冠式を始めよう 』
Vtuberオリ曲コンピよりもう1曲、獅子姫ろみおくんのオリ曲を紹介。
4部(もしかしたら5?)構成のオムニバス式ミュージカルになっており、5分半とは思えないような重厚なファンタジーを体感できます。曲だけでも強いのにろみおくん作のMVが加わって益々その世界観に入り込むことが出来ます。
こんな王様のいる国に住んでみたい…。ライオン王国への移住手続きはどこでできますか? 針鼠でも国民になれますか?
読む程でもないあとがき
以上15曲挙げさせて頂きました。繰り返しになりますが、
個人的に刺さった歌動画をまとめた再生リストはこちら
自分が見つけれた10月の歌動画の再生リストはこちら
にまとめてありますので何卒覗いてみて下さい。
さて、今月もいろいろありましたね。心臓に良いことも悪いことも。
皆さまも適度な距離感で楽しんでいきましょう。悩むことも推し事の1つではありますが、自分が潰れないように、他人をむやみに傷付けないように。
と、自分は自分に言い聞かせています。
楽しいニュースでもっと盛り上がりたいなぁ!
Realityで好きなV曲をただただ垂れ流すだけのミュートpt回収枠でもやろうかな~。
それではノシ