![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163164461/rectangle_large_type_2_d373391ef26e1e93d98f59c5ba64fcff.jpeg?width=1200)
カナダのサンタ・クロースへお手紙
Xmasまで1か月。
小学生のわが子達(2人)、まだサンタ・クロースの存在を信じてます!
とは言え、上の子は友達との会話などで数年以内に現実を知ってしまいそうな予感..…。
今はまだ純粋にXmasを楽しみにしている様子。
この時季には、子供達と一緒にCanadaのサンタさんへ手紙を書くのが恒例。
リンク先HPに記載されているカナダ住所へ手紙を出すと、サンタさんから返事が届くサービス。
カナダまでの切手代だけ必要ですが、他の費用はかかりません。(返信用葉書も不要。)
![](https://assets.st-note.com/img/1732500379-1yGPoR8wIMEOfT290grklxF4.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1732502629-D8j0sfKYLa7ArOhx9GuVocWl.jpg?width=1200)
子供達はXmasが近付くと、ポストを毎日チェックするほど楽しみにしています。
しかし!先日からカナダ郵便労働組合がストライキを決行しているとの事。
今年はXmasまでに返事が届くかどうか…。
![](https://assets.st-note.com/img/1732501339-NKQzXTC9y5qEOJaWcUor8Iv7.jpg?width=1200)
ハリネズミのぬいぐるみをリクエスト。
サンタさんへの手紙を見せて貰い、
夫と私は(こっそり)プレゼントの確保に着手!
一昨年12月中旬に投函した時は、さすがにXmasに間に合わず年末に返事がきたけれど…
「サンタさん、プレゼント配るの忙しかったんだね〜」と子供なりにサンタさんの事情を想像して労っていたのが微笑ましかった。
可愛いイラスト+英語の葉書が貰えた特別感に喜んでいたので、
今年はストもあることだし、気長に返事を待つとします。