![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83073226/rectangle_large_type_2_3a8fddbe53aba1e331e9ef032b361d40.png?width=1200)
キャンサー杯総括〜思った以上に水マルとチョコボンは強かった〜
今回で3回目となりますチャンミ録。一体誰向けなのかすらも分かりません。はりがはらです。
個人的なやつだし仕方ないよね、うん。
そんな訳で、月曜か火曜かに終わったキャンサー杯の総括をしたいと思います。
今回は中距離でした。多分12月頃から言われてたんですけど、中距離チャンミと長距離チャンミってとても沼らしいですね。タイトルにも書いてあるとおり、去年の夏にやってきた水着マルゼンスキー
![](https://assets.st-note.com/img/1658369109532-Tq2pcMRcGN.png)
今年の2月ごろに出たバレンタインミホノブルボン。
![](https://assets.st-note.com/img/1658369175327-rdkdcSEYyA.png?width=1200)
この2人とクリスマスオグリキャップが(対戦してみて)とにかく強いんですよね。強すぎて某義士もtire表の1番上はこの3枚置いていました。使っていたかは覚えていません。
そんな沼に私が送り込んだ3人のウマ娘は…これだ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1658369424053-OwxXsdHnea.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658369414451-mo62JFTsvg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658369428707-kgz0Gzkwf9.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658369419029-VjeISAyzKc.png?width=1200)
1戦目はオグリとキタサンを軸にして色々試行錯誤しました。道中でA第2Rに行けたので次はゴルシに変えてチャレンジ。1回B決勝でやろうかと思ったんですけど、諦めきれなかったです。行けたので良かった。
ちなみにゴルシは2回くらいしか勝っていなかったです。15戦で。
決勝はキタサンをクリークに変えて挑みました。差し2の追込1という偏りっぷり。決勝ラウンドは逃げるより差す方が強いらしいので実際にやってみました。結果は…
![](https://assets.st-note.com/img/1658369680760-2EfOJC6mZN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1658369675013-JCUFoi7SxA.png?width=1200)
采配的中。1着はクリークだったので変えてよかった〜ってなりました。オグリかと思ったけどね。
ちなみにこの画像をTwitterにあげたらウマ娘たぬきシングレやられました。緩すぎて笑ってしまいました。ずるいです。
ありがとうございました。次のチャンミは短距離かそれともって感じなのでまた気長に育成頑張ります。