見出し画像

バッテリー持ちが良いスマホ

当記事ではバッテリー持ちに長けたスマホを紹介します。
PCMark Work 3.0 Battery lifeのスコアを記載しています。(100%から20%になるまで持続的な負荷をかけ持続時間を計測するアプリ。)
一定の輝度に調節した状態で計測したものに絞っています。

参考程度にスコアを載せておきます。

  • 機種名 "Work 3.0 持続時間" (Antutu v10)

  • Xperia 1 II "8時間11分" (74万点)

  • Galaxy S10 "8時間4分" (58万点)

  • Galaxy S22 "8時間48分" (111万点)

  • Galaxy S22 Ultra "11時間12分" (113万点)

  • vivo X90 Pro+ "14時間41分" (159万点)



1. SONY Xperia 10 V

Xperia 10 V

22時間39分
ソニー製スマートフォン"Xperia 10 V"
個人的には超シンプルで取り柄がなさそうだがバッテリー持ちはもはや意味不明。
バッテリー劣化を抑える機能も搭載しているのでこの面でも心配はいらない。
大手キャリアでの取り扱いがあり、イオシス中古で4.5万円ほど。
バッテリー容量は5000mAhでSoCはSnapdragon 695 5Gを搭載。Antutu v10スコア43万点。普段使いで不自由を感じることはない。
約6.1インチ AMOLED FHD+ 60Hz
バッテリー持ちで選ぶならこれ。
Felica, IP68 防水防塵 

2. SHARP AQUOS sense 7

AQUOS sense 7

17時間23分
SHARPのスマートフォン"AQUOS Sense 7"
Xperia 10 Vに比べれば劣るが驚異的。
バッテリー容量は4,570mAhでSoCにはXperia 10 Vと同じSnapdragon 695を搭載している。Antutu v10スコア44万点。
6.1インチ IGZO OLED FHD+ 60Hz
大型センサー搭載でカメラが綺麗。
普段使いでは困ることはない性能。
イオシス中古で2.3万~2.9万円で手に入る安さも魅力。
Felica, IP68 防水防塵

3. OPPO Reno 10 Pro 5G

OPPO Reno 10 Pro 5G

15時間8分
OPPO製。日本ではSoftbankから発売されている。
イオシス中古で4万円ほど。MNPのキャンペーンで1円で手に入るなんて噂も。
4,600mAhのバッテリーを搭載しSoCはSnapdragon 778Gというミドルハイで高性能。Antutu v10スコア73万点。
6.7インチ AMOLED FHD+ 120Hz
80W充電で30分で満充電可能かつチューニングのおかげか4年後経ってもほぼ劣化しないらしい。
カメラはSony IMX709 32MPのセンサーを搭載し、ハイエンド顔負けの撮影性能を持つ。
Felica, IP54 生活防水

4. Xiaomi Redmi 12 5G

Redmi 12 5G

16時間13分
Xiaomi製。日本ではSoftbankから発売されている。
イオシス未使用品で1.5万。よく1円で投げ売りされてる。
5000mAhのバッテリーでSoCは最近出たローエンドチップのSoC Snapdragon 4 Gen2を搭載。Antutu v10スコア41万点。
6.8インチ 液晶 FHD+ 60Hz
今回の中で最も電力効率が良い。
画面サイズとバッテリー持ちを求める人にはコレ一択かも。
Felica, IP53

5. Arrows We2

18時間59分
中国に買収されたFCNT製の最新ローエンド。
イオシス未使用品で1.7万。
今回の中で最もコスパに優れている。
4500mAhのバッテリーを搭載でSoCはMediaTek Dimensity 7025を搭載。Antutu v10スコア49万点。Galaxy S10くらいだろうか。
6.1インチ 液晶 HD+ 60Hz
カメラはレビューサイトなどを見る限り良いとは言い切れない…
個人的にあまり魅力は感じない。
Felica, IP68対応

6. Galaxy A55 5G

Galaxy A55

13時間29分
この中では最も持続時間が短い。
だが魅力的な製品であるためここに加えた。
5000mAhの大容量バッテリーに独自のSoC Exynos 1480を搭載。Antutu v10のスコアは72万点でミドルハイクラス。
6.6インチ AMOLED FHD+ 120Hz
OneUIが素晴らしく、充電速度の変更などのカスタマイズ性に優れていて推せる。
Felica, IP68対応

さいごに

いかがでしたか。
この記事がスマホ選びの一助になれば幸いです。閲覧頂きありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?