子どもの喘息 一進一退の記録
我が家は子どもが2人とも喘息持ち。成長と共にだいぶ落ち着いてきたのですが、先日治療の過程で久しぶりに中発作で夜中に吸入…ということがあったので、改めてここまでの喘息記録をまとめておきたいと思います。
上の子は最初からフルタイド吸入(口にくわえてシュッとするやつ)だったのですが、下の子は発症が小さい頃だったのでネブライザを購入しました。
4歳直前に吸入終了後、1年半一度も吸入しなかったので危なく捨てるところだったのですが、下の子の久々の発作があり、とっておいてセーフ!という感じでした。
我が家はオムロンの吸入器を買ったのですが、部品が摩耗・劣化してきてしまってもすぐ買い換えられるので便利でした。
また、今回久しぶりに発作対応をして、「そうだ〜あの時大変だった…!」と思い出しました。
もし今渦中の方がいらっしゃったら突発対応続きで本当に大変だと思うのですが、時間はかかるけど発作の数は減ってくるし、楽になってきたなあ〜と思える日がある……とお伝えしたいです。
2人とも子どものうちに完治するか未知数ですが…これからも向き合っていきたいと思います。