![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26097980/rectangle_large_type_2_7fc7cff0273ef1eeb3dcc45724d54327.jpg?width=1200)
実行委員会から、サッカー仲間の皆様へのお願い
「晴れたらみんなでサッカーしたいね」
小泉がふと投げかけた言葉から立ち上がったこのプロジェクト。僕たちは今後、一生懸命考え、行動し、カタチにしていかないといけないと思っています。
このプロジェクトの輪を大きくするためには、サッカー仲間のみなさまのご協力が必要不可欠だと、メンバー全員が強く感じています。
それは僕たちが直接会ったことがある方は勿論、会ったことがない方も。そんな僕たちからお願い事があります。
Twitter上で、#晴れたらみんなでボール蹴ろう をつけて、新型コロナウイルス拡大前にサッカーやフットサルを楽しんでいたときの写真や動画を、思い出のテキストと一緒に投稿していただきたいです。
【参考】
7月の都リーグ再開も決定したし、あと少し自粛生活を我慢して乗り切るのみ。
— 小泉 翔 / TABIPPO名付け親 (@ShoKoizumi) May 19, 2020
早くCITYのみんなとボール蹴りたくて(ハーフタイムのロングボール要員)待ちきれない。#晴れたらみんなでボール蹴ろうhttps://t.co/fPI5eBg6YM pic.twitter.com/qkwYRSYG8S
ちょうど6年前の今頃らしい。
— タグチフミヤ@フットボールとクリエティブ (@tgtg1238) May 19, 2020
久しく会ってないやつもいるし、コロナが落ち着いたらみんなで思いっきりボール蹴って笑いたい!#晴れたらみんなでボール蹴ろうhttps://t.co/9MkSOO6ySe pic.twitter.com/8Nn4biMmsc
サッカー観戦行脚もやりたい#晴れたらみんなでボール蹴ろう pic.twitter.com/lrMFLQvD2L
— Shun Okada / monopo (@shun_okada) May 19, 2020
上記のような画像をイメージしていますが、ひとりでボールを蹴っている様子でも、昔の古びた写真でも、サッカーに関連していれば何でも大丈夫です。
僕たちは全然有名でもない、有志の小っぽけな組織です。お金で何かを解決することは出来ません。ただ単純に、サッカーを通して少しでもこの世の中に幸せな空気を作ることができたらいいなと思っています。
本当であればグラウンドでボールを蹴って、直接コミュニケーションを取ることができればベストだとは思っています。ただ今はボールではなく、写真や動画でサッカー仲間たちとパスを繋げることが、僕たちが出来るサッカー仲間の輪を大きくできる活動だと思っています。
投稿していただいたお写真や動画は、開催日未定のサッカーイベントでも何らかの形でご使用させていただければと思っています。例えば、投稿して頂いた写真をイベント会場にいっぱい貼って、来たる晴れた日に、みんなでボールを蹴る。それを想像するだけでも心が躍ります。
緊急事態宣言が解除された場所もありますが、もう少しだけ我慢して、コロナをやっつけて、最高の気分でみんなで一緒に思いっきりボールを蹴りたい。
この想いにご賛同いただける方は、是非Twitter上での投稿という形で私たちにパスを送っていただければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
#晴れたらみんなでボール蹴ろう プロジェクトメンバー一同
公式サイトはコチラ