ホロスコープ占いに行った話
先日、ホロスコープ占いに行ってきました。
https://maps.app.goo.gl/paNRbBSDT9TsRRrA9?g_st=ic
楽しい時間を過ごせました。
80分8千円で、少々お高いと思うかもしれませんが、オススメです!
自分の覚書と、ホロスコープに興味がある人も見てもらえれば。
自分語りもあるので悪しからず
診断結果
無料でホロスコープを出せるサイトで見ても全く分からなかったので、プロの方に占ってもらいました笑
結果、とても良かったです!行って良かった。
私の誕生日は3月なので魚座♓️になります。
私はかなりバランス良く全体に散らばってるんだそう。凄く偏っている人もいるらしいです。
基本性格
・スピリチュアル事に関心が高く、愛情深く母性愛が強い。博愛主義的。
自己犠牲的に他人へ奉仕する事に喜びを感じる。
楽観的(まぁ何とかなるだろう精神)、だが、勉強もちゃんとする。マイペースで自由人、頑固で負けん気が強く、好奇心旺盛。いささか対人関係不安、優柔不断、他人に何か言われやすく迷う、慎重すぎる。
得意な事
・医療関係◎、自営業、フリーランス?(事務所構えるより自分が出向いて指導する方が絶対に良い)不動産、女性関係、子ども関係、育児も良い、
指導や教えるのが上手い←教えるの上手いって何?って感じですが。
これからの運勢
・一昨年と去年は運勢低迷(土星が回ってきてるから)、今年から運勢少し上昇する、2年後から〇、
4年後から◎、おそらくその時に良い人と出会って付き合ったりするかも、7〜9年後の間に何かを始めたりするのは良くない、50歳あたりで知識と感受性を合わせて財を成す?
恋愛・結婚
・リーダーシップがある男らしい人を第一印象で良いと思うけど、負けん気強く頑固でマイペースなので合わない。
結婚する人は、頭の回転が早く、知的な人が良い。
熱しやすいが急に冷める。
・体質的に虚弱で体力が無い。冷えに注意。
妊娠、出産時、絶対安静、切迫早産などトラブルが多くなるかもしれない。温水プールで運動がオススメ(足揉みも)、恐らく男子を産む?
などなど…沢山話して下さいました笑凄く当たっていて笑
まさか妊娠出産までも話してくれるとは笑
まぁ、私は薬を飲まなければ半年は生理が来ないので、そもそも妊娠出来るのか疑問ですが。
私は疲れやすく(5連勤出来ないのが悩みです(ーー;))母も持病があり、私が幼稚園の頃に手術を受けて、たまに入院しているのを見ていたので健康関係に興味が出ました。
(2ヶ月早く産まれたので、予定通り産まれていれば、学年も一つ下で、環境や性格も随分と変わっていたかもしれないなぁなんて思います)
同じ様に体調で悩んでいる人を手助け出来たら、と勉強を続けています。なので、医療関係に向いているのは嬉しいです。(不動産は???ですが)
不調で悩む事もありましたが、そのおかげで医療関係に進もうと思えて、色んな人を少しでも助けられると思うとそれで本当に良かった、意味のある事だったのかもしれないと思います。
何より、私は何か目標に向かっていないと日々の何て事は無い日常に潰されてしまいそうなので。
目標も無く、淡々とした日常がこれからも続くと思うと凄く怖いです…
どの占いに行っても、医療関係と不動産に向いている、独立した方が良い、と言われ、運勢が上がる年齢が全く同じなのは何故だろう…(^^;;
一応、手相や四柱推命やら違う占い方なのですが。少し怖い気も笑
これからの人生の指針としていこうと思います。
ホロスコープ以外にも簡単に手相も見て下さります。安定に両手に金星帯が凄くあります!と言われました。(毎回言われる。金星帯はカリスマ性やら感受性が強いらしいですが…当たっているのやら…)
手相見た感じ、かなりストレスが溜まっているし疲れていると言われてしまいました💦(それは手相占いの時よく言われます。横線が凄く多いそう)
でも、手は柔らかいので大丈夫だとか(手が固くなると良くないらしいです)
楽しくて80分、時間足りなかったくらいで、最後は少し時間オーバーしちゃいました(~_~;)が、オーバー分の代金は割愛して下さいました…ありがとうございます…また絶対に行きますので!!
オススメしてもらった足揉みはやってます。温水プールはいつか出来たら良いな〜
みなさんも、ひろりまさんにぜひお越し下さい。
では、また。
追記
色々調べて、少し読み方が分かってきました。
天体がどこのハウスに入っているか、星座はどれか、というのを見る様です。
私は、木星(幸運の星)が8ハウスにあるので、8ハウスとは何たるかを調べているのですが、8ハウスの説明がよく分からない…取り敢えず深く縁のある人から何か良いもの貰えるって事でしょうか。
他にも生死や見えないものとの縁とかも表すそうですが、抽象的でよく分からないです。
みなさんも、自分の木星(幸運星)がどこにあるかを占ってみてくださいね。
※ホロスコープ作成時に生まれた時間を不明にすると結果が全く変わりましたので、時間が適切なのが良いと思います。
↑の動画が分かりやすかったです。