2011.11.17-インド
タージマハールを裸足で歩いた日!今日はタージマハール日、ということで、6時15分のニューデリー発の列車に乗るため、4時半に起床!この旅行一番の早さ。
電車は揺れたけどけっこう快適。ポットのお湯が出てきて、紅茶が飲めるのがすごかった。8時15分ごろアグラカントに到着。ドキドキしながらオートリキシャーへ。
無事、タージマハールのセキュリティ前まで到着!ここから約1km徒歩。歩いていくと門が。中に入ると男女別のセキュリティ、そしてさらにもう一つの門を過ぎるといよいよタージマハール!!!すっごい綺麗。。。
朝9時頃だったせいか、少し朝もやでけぶっているのも神秘的。22年もかけてつくられた1つのお墓・・・上の球形のところとかどうやって作ってるんだろう?
歩いていくと土足禁止ゾーンへ。靴を脱いで裸足でタージを歩く!大理石が冷たくて気持ちいい。タージマハールの中も周り裸足でぐるぐる。ふつうに柱のところに腰掛けたりできた。なんかすごい。
日陰はちょうど涼しくていい感じ。名残惜しいけど12時頃に出発。レストランを探すもない。
アグラフォートに着いたのでそのまま見学。こっちも広い!タージマハールが逆側から見えるのがよかった。
アグラフォート周辺でご飯を探すもローカルなスラム街?ぽくて心配だったからオートリキシャーでアグラカントへ。駅内のカフェで遅めのご飯。たまたま日本人医学生の方と会ったりする。8時まで粘って駅内へ。電車でゆるっと帰る。同席のインド人家族が子供(3-5歳くらい?)を土足で椅子やテーブルにのせてたのが印象的・・・
何とかホテルへ。充実の1日だった!
出費
・オートリキシャー(アグラカントータージマハール):50INR
・タージマハール入場料:1500INR
・アグラフォート入場料:500INR
・オートリキシャー(アグラフォートーアグラカント):70INR
・昼食:200INR
・コーラ:30INR
・電車内でのチップ:10INR
食事
朝食:電車内で軽食(クッキー、飴、紅茶、パン、ベジケバブ、パイナップルジュース)
昼食:ベジプラオ、スイートラッシー
夕食:電車内で食事(カレー2種、ロティ、ヨーグルト、バニラアイス)