![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96730127/rectangle_large_type_2_608693cc862d52528ce4b439a13487e0.jpg?width=1200)
色違いイーブイ交換日記
みなさんおはようございます☀️ハレナです。
最近はFGOが絶賛虚無期間なためポケモン色厳選などが捗って仕方ないですねw
さて、タイトルではありますが、「捕獲の仕方」などではなく、イーブイの色違い人気が繋いでくれた縁をちょっと紹介していこうかな、と思います🤗
今回はフォロワーさんの娘さんとポケモン交換を楽しんできました👏✨👏✨(トップ写真)お見せしたいくらい笑顔で喜んでくれて「守りたい、この笑顔」的な思考に…あっ、ロリコンではない。(残念だったな)ショタでもないぞ!笑
ゴホン。断っておかないと勝手に喜ぶ面々がいるために先手を打っておかせていただいた次第である。深い意味はないので気にしないように☺️
でもやっぱりイーブイ人気は昔から変わっていないですね!✨
初代からポケモンはプレイしていて、途中は抜けているところが多いのですがイーブイ、サンダース、シャワーズ、ブースター(自分が人生で初めて進化させたのはサンダース⚡️)から始まる通称ブイズ。世代を超えて愛されているポケモンを通じて人が繋がっていく感覚は仕事でもプライベートでも好きですね♪
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96730164/picture_pc_9c76e934c4a3b9b7113bf24312709e52.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96730165/picture_pc_0d590512b502495ba0bf1dbea765ab17.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96730205/picture_pc_8e52a65bd45f563f7d1ce2c337e310e2.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96730285/picture_pc_44c832c79c5ffaa59b32f408cb04b019.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96730279/picture_pc_e19af7710587ebe662fe3f9f720728ea.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96730287/picture_pc_70be9f6f0ef87660e15f53c64f25666b.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96730286/picture_pc_25f56c22e0b922dd8f2463b40142c550.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96730288/picture_pc_84150143f6d69bd71921fa32963a0204.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96730284/picture_pc_cd2aad06c2b2640c463944ab5d2c0e8b.png?width=1200)
職業柄子供と触れ合うのは好きなため、このような機会がポケモンを通じてあったことはとても嬉しいことでした🌸
いろんな方達と少しずつ。だけど、ただの知り合いよりはこうやって愉しんでいけるようなお付き合いの仕方で過ごしていきたい。ただフォロワーが多いとか相手を知らなくてもできる挨拶で溢れているのは少し疎遠に感じることもあって苦手なんですよね😓
その分勝手な価値観を押し付けてしまうので自分語りも(よくツイプロとかあるじゃないですか?その代わりです)ちょこちょこお目汚しのないところでこっそりしていこうかな、とか思っている次第であります。
昔、剣道を始めたきっかけだった和月伸宏先生の『るろうに剣心』で主人公の剣心が言ってた「瞳に映る人たちを守りたい」的な事が根底にあって、そんな感じで、誰でもいいから、ではなく、自分を慕ってくれる人たちに「一緒にいて愉しかった」と思ってもらえるように命を使っていきたいですね🤗
さてさて、休日の起床後は心地いいものです🍀
またご縁がありましたらTwitter、YouTubeともに遊びに来てください🦊
あした 晴れたら いいな☀️
それではまたお会いしましょう👋