M-1グランプリ2019 3回戦 森田村

GyaOで配信されていないのですが、現場で見た僕が書き起こしました。参考までに。

田村「どうも〜、森田村です〜!お願いします。ありがとうございます〜。」

森田「ありがとうございます〜。」

田村「あっ、ありがとうございます〜!今、『ホーリー・スパーク』をいただきました〜。これは何枚でもデッキに入れたいですからね〜!」

森田「いきなりなんですけど、私のお母さん、好きなテレビがあるらしいんですよ。」

田村「あらそうなんだ〜。」

森田「ただ番組タイトルを忘れちゃったんだって。」

田村「なんで好きな番組のタイトル忘れちゃうの?」

森田「だから思い出すために番組の特徴聞いてるんだけど全然わからないのよね。」

田村「へ〜。じゃあ、私も一緒に考えたるから、番組の特徴教えてくれる?」

森田「ありがとう。あのね、若い女の子がたくさん出てて、タイトルがちょっと変わってて確か疑問文だったって言ってる。」

田村「いや、そんなの絶対『欅って、書けない?』でしょ?なんで娘が出てる番組のタイトル忘れちゃうの。」

森田「わからないのよ。」

田村「なんでわからないの?どう考えても『けやかけ』でしょ。」

森田「わからないの。私も『けやかけ』だと思ったんだけどね。でもお母さんが言うには、その番組はスタジオ収録よりもロケの方が面白いんだって。」

田村「じゃあ『けやかけ』ではないなぁ。悔しいけど、ロケの取れ高は毎回そんなに期待できないもんね。『欅って、書けない?』はスタジオで2期生が軸となった企画の時が一番跳ねてるもんね。」

森田「自分で言うことじゃないけどね。」

田村「もうちょっと詳しい特徴ない?」

森田「その番組の前にね、よくわからない5分番組があるんだって。」

田村「じゃあ『けやかけ』やん!なんで乃木坂さんからそのままバトン受け取れへんねんウチらは!『電脳トークTV2〜相内さんもっと青春しましょ〜』のころはギリギリ許せたけど、『DAWN〜想いが切り拓くビジネスの夜明け〜』は流石に視聴者乃木中終わって寝るやろ。よくわからない5分番組が前にあるのは『けやかけ』でしょ。」

森田「まだわからないのよ。」

田村「なんでわからんの?」

森田「その番組中はTwitterの鬼ほどタイムラインが盛り上がるだって。」

田村「『けやかけ 』ちゃうやん。毎週毎週『けやかけ』の時間だけ急にピタッとつぶやき止まってるもん。必死に3〜4人がわけわからんツイートしてるだけ。何回スワイプして更新しても『上村〇〇莉菜ちゃん』系のつぶやきが一番上のままなのよ。」

森田「あと、番組ではスーパーボールキャッチが頻繁に行われてるらしいのよ。」

田村「なら絶対『けやかけ』やん。だれ?スーパーボールキャッチ楽しみにしてる人?いる?いや、やってるこっちは楽しいよ?菅井さんがプレッシャーに押し負けそうな姿可愛いし面白いし。ただ『けやかけ』はスーパーボールキャッチより陸上にもうちょい力入れてええんやで?」

森田「わからないのよ。」

田村「なんでわかなへんの?どう考えても『けやかけ』やん!」

森田「お母さんがその番組をお笑い芸人で例えると正統派漫才師だって言うんだもん。」

田村「もう『けやかけ』ちゃうやん。絶対ちゃうやん。『けやかけ』をお笑いで例えるなら“6人組カスタネット漫談ユニット”や。」

森田「わからないんだよね。」

田村「全然わからんやん。結局、ひいちゃんはなんの番組だと思ってるの?」

森田「ん〜…『超人女子戦士ガリベンガーV』かな?」

田村「絶対ちゃうわ。どうもありがとうございました。」


残念ながら3回戦敗退でした。
これの前の出番がミルクボーイでドッカンドッカン受けてた流れでこのネタ。システムゴリ被りで会場シーンでした。順番が逆なら準決勝もあり得たのかな。と。

いいなと思ったら応援しよう!