![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59410882/rectangle_large_type_2_4c7566e1f99e567237b599133e2235ea.jpg?width=1200)
開発素句報 2021-03 遺髪
打水に刹那の虹を賜りぬ ハードエッジ
母と読むおばけ絵本や蚊帳のなか ハードエッジ
暑さなど残らず捨てて秋よ来い ハードエッジ
苦しまず死せりと遺髪終戦日 ハードエッジ
絵日記もその子も燃えて終戦日 ハードエッジ
杜氏来て月をあげたる新酒かな ハードエッジ
太陽系第三惑星夜長の灯 ハードエッジ
※注記にある、
日暮えむ『新ひぐらし日記』2021.8.7 へのリンクです
「本当のことなんて、言えるわけない」
但し、現在は、
無料会員では途中までしか読めません
「苦しまず」のシーンは読めます
有料会員は、500円/月 です
表面:
最下段の、
「2台計、Folding@home:522039 Points/2020春- Boinc:143250 Cobblestones/2021夏-」
が、自慢です
社会貢献!
分散コンピューティングによる医療・科学などへの貢献:
分散コンピューティング:
ウィキペディアの解説
Folding@home :
ウィキペディアの解説
Folding@home公式ページ ←英語版
Boinc : ←発音はボインク
Berkeley Open Infrastructure for Network Computing
ウィキペディアの解説
Boinc 公式ページ ←英語版
当方は英語には疎遠なので、
もっぱらGoogle翻訳頼みです (^_^;;;
8.23 現在 の、、、微々たる貢献度
Intel Core i3 6100 @ 3.70GHz Skylake 14nm で遅いんだよ
内蔵GPU とか、鼻も引っ掛けてくれないし (ー_ー)
でも、所有2台で共稼ぎ、、、1台/HDD 2.2万時間はそろそろ寿命か?
以上です
いいなと思ったら応援しよう!
![全然堂ハードエッジ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38036997/profile_b71b0445bdbe97fc185345a95a7defe6.jpg?width=600&crop=1:1,smart)