見出し画像

HarborSイベントレポート#3<12/5 HarborS定例もくもく会>

エンジニア特化型コミュニティスペースであるHarborSでは
毎週土曜日にもくもく会を定期開催しています。

HarborSもくもく会では様々なファシリテーター様にご協力いただいております。週ごとに参加するファシリテーター様が変わり、それぞれ特色や空気感が違うのが魅力の一つです。

今週のファシリテーターは中村(@AaTeltel)さんでした。
優しい雰囲気の中村さんは誰でも話しかけやすい安心感があるファシリテーターさんで、キャンセル待ちが出るほどの人気もくもく会です!今回の交流会もとても盛り上がっておりました!

今週もHarborSもくもく会は様々なエンジニアの方で賑わっていました。
 
□本日のもくもく会に来ていた人たちの作業内容

・GIT
・Figma(webデザインツール)の学習
・Docker
・Circle CI
・React.js

□本日来ていた人たちのお話

『転職活動がうまくいかないため、一度転職活動をストップして勉強に舵を切りました...』

今回のもくもく会にも、転職を考えながら学習を進めている方が数人いらっしゃいました。「うまくいっていない」とネガティブになるのではなく、やることを絞ったり、作業を単純化することでゴールまでのロードマップが描けます。あえて"やることを減らす"という選択も必要なシチュエーションもありますよね?
それぞれの現状を周りに公開することによって自分の中で整理がつき、ポジティブに学習を進めていくきっかけにもなるのではないかと感じました。
私たちも全力で応援しております!

***

『プログラミング学習を始めて2ヶ月で、まだ何をしたら良いかわからない』

様々な試行錯誤をしてきた熟練エンジニアの方からのアドバイスは自分で学習を行っていく上でかなり有効な手段なのではないでしょうか。

実際にあったアドバイスの一つをここでも紹介させていただこうと思います!

スクリーンショット 2020-12-05 16.23.24 - yoshiteru nakamura

↑(ファシリテーターの中村さんが即席で図を作って説明していたのをお借りしました)

はじめたてでどこから手をつけたら良いのか分からない時には、「まずは上記3つの区分けを覚えて、3つのうちのどれに進むか、もしくはフルスタックか、勉強しながらじっくり決めて行く」「それだけでなく、上記のような区分けを抑えておけば、他のエンジニアさんの話も少しずつついて行けるようになるはず」といったアドバイスがありました。

まずは学習の方向性を定めるということですね!私もとても勉強になりました...。このように初学者から上級者の方が気軽に参加できるのがこのもくもく会の大きな魅力の一つといえるのではないでしょうか。

***

『Pythonのライブラリがうまく呼び出せないエラーにハマっていたが、もくもく会の時間でエラーを解消することができた』


もくもく会に来て1つのエラーと戦って終わるというのも、もくもく会あるあるなのかもしれません。学習のフェーズと交流会のフェーズ。このように大人数でメリハリのある環境に身を置いていると、学習や作業のスピードが上がることも良くあります。分野やスキルは違えど仲間が頑張っている姿を間近で見ることができるのは自分のモチベーション向上につながってくるものです。

□その他の交流

お互いに作成したアプリなどを見せあったりしました!

今回はその中で筋トレしている人向けのアプリを作っている方がいらっしゃいました。画面もオシャレで、認証機能もついていてとても本格的なアプリでした。これからは、Dockerを取り入れるなどして、さらにブラッシュアップされるそうです。

また、その中で使いやすいエディタ(VSCode)を参加者同士で紹介され、早速インストールされる場面もありました。自分が作っているものを実際に見せあうことによって、自分の成果物を客観的にフィードバックしてもらえたり、自分が今まで知らなかった方法からや機能を知ることもできます。
次回のもくもく会で、さらにブラッシュアップされたものを拝見するのが楽しみです!

今回は私も実際にもくもく会の交流会に参加させていただきました!
自分が普段使う側として関わっている機能やコンテンツを実際に作っている工程や姿を見ることができるのは、よりプログラミングへの興味と奥深さを感じる時間となりました。

今回のHarborSもくもく会も大変好評でした。もくもく会では作業や勉強時間以外に交流の時間なども設けているので、もくもくするだけでなくリフレッシュも兼ねることができます。

HarborSもくもく会は毎週土曜日に開催しております。connpassからお申し込みの上、是非ご参加ください!

コワーキングスペース会員としてHarborSにご参加いただける方ももちろん大歓迎です!HPはこちら!

勉強会の会場をお探しの方は、HarborSの会議室をご活用ください。予約はこちら

12月10日には『HarborS Meetup #1[ネットワークエンジニア編]』がオンラインで開催されます。キャリア形成、若手育成、実案件の事例」の観点から技術や組織運営やキャリアについて、多様なエンジニアから学ぶチャンスです。HarborSを運営する株式会社アンチパターンからもファシリテーターとしてCEOの小笹とスピーカーとして取締役兼インフラエンジニアを務める小谷が登場します。質疑応答もあるので是非ご参加ください!

参加はこちらから!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?