![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88817901/rectangle_large_type_2_903afb1dcc929d8e7d734cf656200a77.png?width=1200)
「趣味はオンライン英会話」と言って、ドン引きされた日とドリームキラー。
こんにちは(*^^*)大人のやり直し英語を応援!Harabor英語学校の中川マヤです。
私は、33歳からのやり直し英語で、英検1級、TOEIC965を取得しています。その後、英検での自分の発音に絶望し(笑)英語の発音を研究して、去年国際発音テストで96点(指導者レベル)を取得した…という経歴があるのですが。
留学経験もない、外資系で働いているわけでもない、帰国子女でもなかった私が、英語をなぜ勉強したのか?
振り返ると、一番は「面白かったから」かなあと。。
もちろん、自分の英語力が破滅的なことに、イライラしたり落ち込んだり、レッスンで恥ずかしい思いをしたこともありました。最初のころのレッスンでは、何も話せなくて、「もっと何か言ってくれ」とフィリピン人講師を困らせたり。
でも、ちょっとずつ慣れてくると、レッスンの度に出ていた変な汗もひき、楽しくなってくるんですよね(この気持ちは、やり直し英語の、最初の気まずさを乗り越えた方ならわかっていただけるはず!!!)。
でも、、英語が好き、なんていうと、周囲には、変な目で見られることがあります💦
以前、職場の懇親会で「普段なにしているの」と聞かれ、「オンライン英会話が楽しいんですー-」と無邪気に返したマヤ講師に、部屋のみんなが固まってしまったことがありました。
上司は「、、、へえー-そうなんだ、、」と。当然話は膨らまず(笑)
「え?なんか変なこと言った??ひかれてる?」「勉強ばっかりしてると思われたかな?」と私も居心地が悪くなったのでした。
![ティールと赤 面白い 活気のある リモートワーカー ポップなパーカー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88817549/picture_pc_ae9b747e042bb08381e65ab54c5cb6dd.png?width=1200)
堂々と言えない趣味って結構残念。。でも、これからは、一人でコソコソ勉強しよう!と誓った日でした。
皆さんの中にも、せっかく頑張ろうとしている矢先に、ドリームキラーに出会うかもしれません。「いまさらー!?」とか「へええ、すごいねえええええええええ」というあからさまな嫌味から、「私の知り合いも何年も英会話通っているけど、大人はなかなか上達しないって言ってたよ」なんて、親切なふりをした、アドバイスをもらうこともあるかもしれませんね。
でも!絶対に!英語をしたいと思うなら、するべきです(*^^*)
結局、私は勉強を続けたから、資格をとることもできたし、今こうして素敵な生徒様に囲まれてレッスンが提供できているわけですから(*^^*) 周囲の人の意見や反応は、あくまで「一時的な感想」です。
ひかれても、構わない。
本当に、英語が「やりたい」と思う。
「一人でコソコソ」でもいいから勉強したいと思う。
そういう情熱を尊重して、自分の内面を自由にしてあげれて良かったなー。と思う今日この頃でした!
英語でなくても、挑戦することは素敵なことです。きっと半年後、1年後の自分は、今の自分に感謝してくれるのではと思います。
ご自分の心を大事に、あなたのことを、本当に応援してくれる人の言葉を聞いてくださいね☆彡
最後まで読んでいただいて、ありがとうございます。
公式ラインでは、おとなのやり直し英語に役立つ情報や、体験/カウンセリング割引などのお得な情報を発信しています♪お気軽にご登録ください(*^^*)
https://lin.ee/LEO2ut7