見出し画像

金星水瓶座期~自由に楽しんでみよう~

朝の澄んだ空気の中、

東から広がる茜色の空は、こころをやさしくしてくれる

気がしました。

日の出からのわずかな時間にみえる

茜色の空を明日も見れるかな。

みなさんは、何色のそらがお好みですか?




金星水瓶座へ


12/7 15:14 金星が水瓶座に
移動をしました。1/3 お昼頃まで、約1か月間金星が水瓶座です。

水瓶座にはいるまでの約1か月間は、金星は山羊座に滞在していました。

山羊座の金星期は、自然を感じる・静かな時間をもってみる。コツコツやることに楽しみを見出すことで。

ふり返ってみると、上記で日々楽しまれたり、五感を活用された方も、いらっしゃるかもしれません。

山羊座の金星期、約1か月、どんなことに喜びや楽しみを感じていましたか?


金星水瓶座について~ざっくり版~


金星水瓶座期について。

水瓶座と金星のキーワードは、

水瓶座:自由になる・独創的である・枠を超えて自分らしく生きる
金星:芸術・美的センス・五感・恋愛・喜び

ざっくり金星水瓶座をおつたえすると、日常の中で、「水瓶座的に金星をする」イメージ。

たとえば、芸術・美的センス・五感・恋愛などを

自由に楽しんだり、ユニークさを好まれたり、新しい発想を求めていた・枠を超えていた、なんてこともあるかもしれません。

また、芸術や五感・ファッションなど、金星に関して、
水瓶座の自由さなど水瓶座のエネルギーをとりいれたい時や

あっ!と思ったときや、日々のちょっとした時に、

キーワードを意識的に使ってみても面白いかもしれません。また、意識して面白がってみるだけでもいいと思います。


金星水瓶座期のうけとれることと気を付けること 


もしかすると、
あなたの今、貢献出来ることを、他者に提供することによって。

芸術的な才能やリーダーシップについての、あなたの新しい理念や理想が垣間見えて、それにむかうスタート地点にたつ
こともできます。

あなたの意思を形にするGIFTも受け取れる可能性もあります。

補足としましては、

イライラや怒りのエネルギーが暴走しやすい時もあるかもしれません、
ストレスの発散を上手に行っていきましょう。

あなたの軸を、ぶれずにしっかりたてていきましょう。


さいごに


金星や水瓶座のキーワードを使ったり、感じて
自由に楽しんで
いただけたらと思います。

近くで感じてみることだけでも、good

ああ~、そういう流れもあるんだねだけでももちろんOK!

忘れていいし、一度でも思い出したら、すごい!!


たとえば、お茜色の空やあなたの好きな空を好きなように感じるように、
自由に楽しんでね!


今日も、おたちよりいただき、最後までお読みいただきありがとうございました。


いいなと思ったら応援しよう!