
インプットとアウトプット
noteを書くのが日課の一つになりつつあります。
深呼吸と共に自分のこころに向き合う時間。
も悪くない。
私にとって、
アウトプットさせてくれる場所は貴重だ。
インプットだけでも、アウトプットだけでも、
どこか物足りなくなる。
きっと、それは、
地球は行動の星とも言われているから、
インプットしたことをアウトプットするという
行動が大切なのかもしれません。
インプットだけだと、インプットしたものが
時間が経つと、煮崩れや不消化をおこす可能性があります。
インプットとアウトプットのバランスも大切ですね。
荷崩れしても、味があっておいしいけれど。
書きながら感じたことは、
ちょっとだけでもいいから、
小出しでいい。アウトプット・出していくことは、
健全につながると感じました。
自分を軸において、
自分ペースで、できる範囲で、あなた・私の思うアウトプットしていくことは、あなた・私のためになっているし。
そして、あなたが私が、あなたらしく小さくてもアウトプットすることで、だれかが喜んでくれたり為になっていたら、さらに、
うれしいことですね。
今日も、お読みいただきありがとうござました!