100、天音まこと

今まで打った女流プロ、100人目は連盟の天音まことプロ。
読み方は「てんね まこと」と読みます。自分は昔、「あまね」さんだと思ってた。

天音プロと初めて打ったのは2015年くらいだろうか?池袋にあった「まっすー」という雀荘で同卓した。
この日、連盟のともたけ雅晴プロがゲストで、そこに客打ちに天音プロが来てて同卓した。ちなみに斉藤智子元プロとも同じ卓で同卓した。
なので、ともたけプロ(元鳳凰位)、天音プロ(新人王)、斉藤元プロ(元プロクイーン)のタイトルホルダー3人と同卓の場面もあった。

天音プロとは、これの1か月くらい前にとあるイベントで接する機会があった。そのイベントとは「リアル麻雀初心者講習会」というもので、主催は藤崎智プロで、講師で天音プロの他に紺野慎太郎プロ、大和プロ、大庭三四郎プロがいた。が、参加者は自分を含めて3人か4人だった。
自分は初心者ではなかったのだけど、講習会ってどういうことをやるのか興味あったのと、藤崎プロの大ファンなので参加した。
もちろん、最初に自分みたいな経験者が参加しても良いのかの確認はした。

今では藤崎智プロがこんなイベントをやると言ったら早々に定員になりそうな気がするけど、2015年当時だとMリーグはもちろんやってなくて、藤崎プロも知る人ぞ知るって感じだったしね。もし、今の2022年にこの5人でやるとなったらすぐに埋まりそうな気がする。

あ、天音プロの話に戻そう。この方、2018年のプロクイーンの決勝に残って、そこで知った人もそれなりにいるかなと思う。守備的な打ち手であまり仕掛けたりはしない感じだった気がする。

Twitter https://twitter.com/7gI8vH79j9otFZd

ブログはないみたい。「天音まこと」で検索したら、似たような名前でなんかホストやら作家やらがひっかかって少し笑ってしまった。

いいなと思ったら応援しよう!