![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108373852/rectangle_large_type_2_e557e0230ecf8a76f5d4dedce768bb1e.jpeg?width=1200)
グリーンティーの思い出 東かがわ市 三谷製糖 茶毬 和三盆糖
おすそ分けで、東かがわ市三谷製糖さんの茶毬という
和三盆糖のお菓子をいただいた。
方眼用紙の上に置くと
マリモみたいでかわいい
![](https://assets.st-note.com/img/1686890301296-QSJfnziXy5.jpg)
パッケージはこんな感じ
![](https://assets.st-note.com/img/1686890680893-jLEVJ5xqz7.png)
パッケージもかわいい
ひとくち、おくちに入れる
口の中で広がるお抹茶の苦味
そこから追いかけて、
優しい和三盆糖の甘みが追いかけてくる。
お抹茶と甘みのハーモニーを味わうと
子供の頃に飲んだグリーンティーを思い出す。
当時はマンションの7階に住んでいた。
最上階12階のお家にお呼ばれして、
グリーンティーを飲んだ。
こんな美味しい飲み物がこの世にあるんだ
とびっくりしたものだ。
グリーンティーを飲みながら
最上階の12階からみた景色が忘れられない。
いつも7階から見ていた景色とは違う
すべてを見通せるような素晴らしい景色。
悩んだ時は視点を変えるといいらしい。
高いところに登って、
より高い次元で自分の悩みを眺めてみたい。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。