![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122722802/rectangle_large_type_2_c0de427b0960666c49607fb5c53d67be.jpeg?width=1200)
デラックスマロンスイーツプレート 東かがわ市 カフェ トイロコーヒー
くりといえば
ようちえんの頃
栗拾いにいったことを思い出す
イガイガの中にある
栗の実をおっかなびっくり収穫
子どもの頃に見た
学習まんがには
「クリシギゾウムシ」が紹介されていた
成虫がクリの革に
あなをあけて
卵を生む
栗の実の中で
孵化した幼虫が
栗の実をたべてそだつ
そのまんがを読んでから
栗を食べるときに
いつも幼虫が出てこないか
ドキドキする
そんな栗のスイーツプレートが
トイロコーヒーさんで味わえる
早速お伺いした
閉店ギリギリにいったので
まだ注文できるかドキドキ
無事に注文できて
ホッと一息
![](https://assets.st-note.com/img/1700964255152-rAv2KOKf6r.jpg?width=1200)
すげーほんまに栗が山盛りだ
こんなにも一息に栗を食べるのは
はじめてだ
まずは一番手前の栗からいただく
![](https://assets.st-note.com/img/1700964328335-lQomtj2SRb.jpg?width=1200)
めちゃくちゃおいしい
次にマロンチーズケーキ
トイロコーヒーさんの
チーズケーキはハードなチーズケーキで
食べごたえがある
次にケーキの横にある
まーるいケーキ?
かと思ったらパンだ
マロンクリームパン!
パンも
もちもちでおいしい
そして最後は
マロンパフェ
ここにも栗がゴロゴロ
これだけ食べたのに
「クリシギゾウムシ」
の幼虫が出てこなかった
「クリシギゾウムシ」の
幼虫に出会うまで
栗を食べ続けたい
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。