![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126471358/rectangle_large_type_2_c21d9e11d423da66517b130d2757091e.jpeg?width=1200)
年明けさぬきうどん 東かがわ市 元匠
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
というわけで最近流行の年明けうどんを食べに
東かがわ市元匠にいってきた
おうどんだけだと栄養がかたよるので
一緒におでんもいただく
タンパク質重視で
おとうふ
すじ肉
卵
食物繊維ローカロリーを狙って
こんにゃくもゲット
たっぷりのネギをかけて
いざ実食
![](https://assets.st-note.com/img/1704263309286-cfvmMO2NoV.jpg?width=1200)
まずはとるときに
崩れてしまった
おとうふから
おとうふのおでんってめずらしい
けどすごくおいしい
すじ肉もいただく
おでんのすじ肉ってなんでこんなにおいしいのだろう
こんにゃくもいただく
食べごたえがあってローカロリー
食物繊維豊富でうれしい
最後に
おでんのスターたまご
お腹がすいていて
あわてて食べたので
のどにつまる
くるしい!
安心してください
うどんのつゆがあります
うどんを一本もすすってないのに
おつゆだけ飲む
だしがうまいよ
のどにつまったたまごが
とけていく
メインのうどんもいただく
もちもちのうどんが最高です。
年明けうどん
習慣にしていきたい
最後まで読んでいただき
ありがとうございました