![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/118766649/rectangle_large_type_2_7df455543e2799da71d153b7be95446a.jpeg?width=1200)
おにぎりランチ! TOIRO COFFEE 東かがわ市
(おにぎりが貰えなかったらどうするのかを問われ)
おにぎりが貰えるまで歩くから、貰えないってことはないんだな
![](https://assets.st-note.com/img/1697171264180-bTfn2GSred.jpg)
東かがわ市のカフェ
TOIRO COFFEEさんで
ランチをいただきました。
おしゃれな店内
![](https://assets.st-note.com/img/1697170330207-4igJDXlLSf.jpg?width=1200)
カウンター席も充実しているので
一人のお客さんでも気兼ねなく利用できます。
TOIRO COFFEEさんのランチは
おにぎりランチ一択!
具材を選んで
席にすわると
おにぎりランチが運ばれてきた!
![](https://assets.st-note.com/img/1697170310023-M1cUyj6wLb.jpg?width=1200)
めちゃくちゃおいしそう
まずは豚汁からいただく
だしが効いていて
めちゃくちゃ美味しい
けれどしばらく口にしていない
妻のお味噌汁が恋しくなった
こんなハガキの名文を読んだからだろう
前略。どうだい、ソッチ。
もう馴れたかい。
コッチは万事に不馴れで、閉口しているよ。
そうか、出窓の手すりにきていた鳩も、君から豆が貰えず閉口しているのか、おれが顔を出すと、ぷいと顔を背けて行っちまうんだ。
おれだって、君に劣らず優しいのになあ。
まあ、いいか。
鳩は鳩、おれはおれ。
君のつくる味噌汁(おみおつけ)が飲みてえよ。
こん畜生め、後略だ。
血糖値の急上昇を抑えるため
サラダもいただく
フライドオニオンのアクセントが最高
豆腐になすの春雨
小鉢が充実していて
バランスがいい
クリームコロッケも最高
そしてメインディッシュのおにぎりへ
具が上にドンとのっているので
おにぎりの中の方はなにも入っていないと思いきや
おにぎりの中にも
でっかい鮭が入っていて得した気分
子どものときに
親戚の家でうなぎ丼をごちそうになった。
一切れしか乗ってなかったので
「おばちゃんちは貧乏なの?」と
聞いてしまった。
食べ進めると
もう一枚ご飯の中からうなぎが出てきたので
「よかった、貧乏じゃないね」
失礼な奴だ
そんなことを思い出させるおにぎりだった。
山下清さんの名言のように
なにかが足りないと思っても
歩み続けていれば
なんとかなるもんだ
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。