![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122356106/rectangle_large_type_2_35c341decbd847bd7c7e3d8e6cd579a3.png?width=1200)
2023年11月23日~25日開催 オープンファクトリー「CRASSO」 参加企業 タナベ刺繍さん 東かがわ市
2023年11月23日~25日まで開催される
オープンファクトリー「CRASSO」
「CRASSO」の中心企業である
タナベ刺繍さんにお伺いさせていただいた
独自の刺繍技術を使って
様々な業界初を生み出してきた
![](https://assets.st-note.com/img/1694571587451-eES7CAea0Q.jpg?width=1200)
刺繍の1針、1針をコンピューターで
制御していく
1針、1針を入力する作業は気が遠くなる。
![](https://assets.st-note.com/img/1694571644829-k8l6SlG7zz.jpg?width=1200)
独自の機会を使って様々な刺繍をいれていく
![](https://assets.st-note.com/img/1694571716005-izjg78GK5E.jpg?width=1200)
手作業でないと入れられない刺繍もある。
小学校のときの刺繍の宿題が苦手だった。
近所のおばちゃんが刺繍が得意だったので、
代わりにやってもらった。
刺繍というと
そんな記憶があって
苦手意識があるが、
様々な作品をみて
その可能性の高さに驚かされた。
タナベ刺繍さんにしかできない
1点もののプレタポルテや
映画や舞台に使われる
1点ものの作品もある
唯一無二な作品を世に送り出せるように
私も精進していきたい。
最後まで読んでいただき
ありがとうございました。