見出し画像

第2回パワーハラスメントリスク管理講座が終了しました

本日、当協会主催の第2回パワーハラスメントリスク管理講座を行いました。
前回と同じく、今回も様々な業界、立場の方にお越しいただきました。

講座は3部構成です。

1.講座の目的、パワハラの現状と背景の理解
2.法律の要点を理解する
3.効果的な指導の方法
  1)「叱る」
   2)「信頼関係づくり」

一番大切なのはパワハラの理解で留まるのではなく、それが行動として伴うかです。
理解していて、言動が変わらないのは全く意味がありません。

当協会では、言動が変わることを目的にしています。
その目的から、
3.効果的な指導の方法 1)「叱る」  2)「信頼関係づくり」
を入れています。

どのように伝えれば相手が気持ちよく応ずることができるか、叱られても受け止めて改善できるか。
表現方法や言い方などを詳細に解説しています。

おかげさまで、第1回のセミナー後、4本の講演・研修が決まりました。
ご参加者から、自社のお客様にも聞いて欲しいなどの声があり実現しました。

協会としても有難いお話です。
皆さんのハラスメントを何とかしたいという意識の高まり、行動だと思っております。

協会では、講座・研修はもちろんのこと、法律で義務付けられている相談窓口の設置のフォロー、就業規則の見直しなど様々なご相談をお受けしています。

ごく近い将来、私たちは「困ったことがあれば、とりあえず協会に聞いてみよう」と思っていただける存在になりたいと考えています。

引き続きよろしくお願い致します。

次回、第3回パワーハラスメントリスク管理講座は
6月24日(木)です。
皆さまのお越しをお待ちしております。


+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+

■公式HP
https://harassment-rma.jp/
■認定制度:ハラスメント対策企業認定(WHITE
sign)
https://whitesign.harassment-rma.jp/
■研修:パワーハラスメントリスク管理講座
https://course.harassment-rma.jp/
■ハラスメント相談窓口サービス
https://counseling.harassment-rma.jp/
■就業規則改訂
https://regulations.harassment-rma.jp/

★やってみて:職場のストレス対応力テスト

【facebook】※フォローお待ちしています
https://www.facebook.com/harassment.rma
【Twitter】※フォローお待ちしています
https://twitter.com/harassment_rma

いいなと思ったら応援しよう!

日本ハラスメントリスク管理協会
職場におけるハラスメント対策を促進するために使わせていただきます。 サポートをお願いします。