![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/30724348/rectangle_large_type_2_7874909696c2bfa8a24ad6fc62ad36de.jpeg?width=1200)
Photo by
joryco
野毛で軽ーく反省会をしてきました。
横浜、桜木町での少年団のイベント!
といっても、定員70名の部屋に、10名という、密を避けた状態での実施です。
飛行機大好きな子供たちに、シミュレータでの操縦訓練、元CA さんによる、機内サービス実習、元キャプテンの、気象学講座。
こう書くと、高額なイメージではありますが、実際は、月会費 1,500円で、イベントに参加することが出来ます。
イベント後は、理事の皆さんと、軽く野毛の飲み屋さんで反省会。
立ち飲み屋さんや、カウンター席のみのお店などが多いこのエリアは、密になりがち。
裏を返せば、密になるから、初対面のお客さん同士でも話が弾んだりもして、そこが魅力でもあります。
第二波への警戒感が強まる中、さぁ、どうしようか?
いつものお店の前に足を運ぶと、カウンター席には、透明の仕切りが用意されていて、消毒用アルコールもばっちり!
店員さんも、調理場できちんと対応をされていました。
ということで、カウンターに4名並んで反省会。
本当はテーブル席の方が話しやすいのですが、そこは、自分たちもしっかりと対面によるリスク回避の行動です。
冷たーい生ビール!
できたての焼き鳥
おうちでは味わえないですよね。
いやー、美味しかった!
話も弾むわけですが、
1人2杯で、反省会は終了です。
私も含め、皆、中高年。重症化しやすいと言われている世代です。
新しい生活スタイルを守り、withコロナの生活様式を模索しながら、楽しみを見つけていきましょう!
いいなと思ったら応援しよう!
![はらぺこきんぐ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32202183/profile_95fb8fc3998c50f604027253e415d097.png?width=600&crop=1:1,smart)