日本は育児に追われて働き方を変えるのが当たり前の国なのか?
昨日、夫が厚生労働省のHPが印刷された冊子を持って帰ってきた。
2才未満の子どもを抱えるスタッフから渡されたらしい。
未就学児がいる場合の深夜労働を制限する旨が書かれていた。
育児・介護休業法では、小学校就学前までの子を養育する労働者及び要介護状態にある対象家族の介護を行う労働者が育児や介護のために申し出があれば、事業の正常な運営を妨げる場合を除き、その労働者を深夜(午後10時から午前5時まで)において労働させてはならないこととされている。
ただし、勤続年数1年未満の労